コラム

電気毛布 (23.12.28)

 冬の防寒対策として、レッグウォーマーやら起毛スパッツやらダウンベストやら、毎年色々追加しているのですが、今年は大物(?)を導入しました!寝るときに体が冷えて寝付きが悪いことがあったり、明け方に寒さで目覚めてしまうことが時々あったので、電気毛布を購入しました。
 敷き毛布として使っているのですが、毎日ONにして寝ていると、逆に暑くなって目覚めてしまうことがありました。温度は一番低くしているのですが、それでもあまり冷えない夜には暖まりすぎてしまうようです。かといって、掛け布団を減らすのも心許無く、暖かい日には使わず、ここぞという寒い日にのみ、スイッチONで寝ることにしました。
 結果、寒い日はほのかに暖かく寝付きが良くなり、朝も幸せな気持ちで起きることができます。寒い日は好きではないですが、電気毛布を使えると思うと楽しみになりました!
(なべ)

吾峠呼世晴原画展に行ってきました (23.12.27)

 12月15日、「鬼滅の刃」の原作者、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生の原画展に行ってきた。

原画展とは漫画原稿(表紙絵や造形含む)の展示で2021年冬の東京会場に始まり、大阪、福岡、名古屋、仙台と各地を巡って2023年冬 岡山開催が決まっていたものだ。
コロナやインフルに絶対に罹らないという断固たる決意のもと待ち望んでいたチケットの発売日当日、一定日分のチケットは抽選方式で一人3口まで応募ができるのだが、地方だからか思ったような競争にはならず、まさかの開催初日時間違いで3口全て当選してしまった。

慌ててSNSでチケット譲渡を呼びかけたが、さすがに他会場で鑑賞した人たちは地方までは足を運ばないのか、結局売れることなく自らで消費するしかなかった。

実は既に大阪会場を経験済の私だが、岡山会場には無限城(ラスボスの城)の再現がなく残念であったものの、思わず涙した展示は同じく感情が甦り涙が出てきて、帰ったらまた漫画を読みたくなった。

アニメで人気に火が付いた作品ではあるが、原作の独特の作画のファンも多いところがキメツファン(ガチ勢)である。
2月18日まで岡山県立美術館で開催なので、もし興味のある方は行ってみてください。


(ちゃんるり)
genngatenn.jpg
mugennjou.jpg



備忘録:マウスカーソルが行方不明 (23.12.26)

たまによくある、画面上でマウスカーソルを見失ってしまって、
マウスをぐるぐる動かして、ああここにいたか、となる対策?として、
「Ctrl」キーを押すだけで、マウスカーソルがどこにあるか分かる設定方法。

・スタートボタン → 設定(歯車のアイコン) に進む

・「Windowsの設定画面」が開くので、デバイス → マウス と進んで、
 「その他のマウスオプション」と書かれているリンクを押す

・「マウスのプロパティ」のウィンドウが開くので、「ポインターオプション」タブに移動

・一番下の『Ctrlキーを押すとポインターの位置を表示する』にチェックを入れて、「OK」
mouse.png

これで、「Ctrl」キーを押すと、マウスカーソルの現在地で波紋が閉じるようなリアクションをしてくれます!

むぎわら

お勧め万能辛み調味料のレシピ (23.12.25)

私は辛い食べ物が大好きです。特に、蒙古タンメン中本のラーメンがお気に入りです。そんな私が定期的に食べたくなる、数年前にテレビで紹介されていた辛み味料のレシピをご紹介します。

●材料 <A> 噌:小さじ2 一味唐辛子:大さじ1(約4g) 砂糖:小さじ1 鶏ガラだし:小さじ1 黒胡椒:小さじ1/3程度 水:小さじ1

<B>

麻油:大さじ2 サラダ油:大さじ2 にんにく:10g 生姜:10g 白ネギ:10g

●作り方 Aの調味料をすべて混ぜ合わせます。 ②フライパンにBの材料を入れ、弱火で炒めます。白ネギが少し色づくまでが炒める目安です。 ③1で混ぜ合わせた調味料を加え、全体がなじむまで弱火でじっくり炒めて完成します。 ④完成した調味料は約80mLになりますので、100mLの瓶にちょうど良い量です。冷蔵保存で1週間程度持ちますが、私は通常2週間程度で使い切っています。

美味しく作るツは、弱火で時間をかけることです。生姜、ネギ、にんにくはしっかり火を通してください。油が多く余ることがあるため、油や唐辛子の量を調整し、自分好みにすると更に使い勝手が良くなります(私は油を少なめ、唐辛子を多めに調整します)。 この調味料は辛みの中に旨味があり、麻婆豆腐やラーメンはもちろん、サラダやご飯にも合わせて美味しくいただけます。辛いもの好きにはたまらない、万能調味料です。

是非お試しください。

(金藤)

幼馴染 (23.12.22)

先日、ひょんなことから、幼稚園から高校まで一緒だった人達数人とお酒を飲む事になりました。
同じクラスになっても、当時はあまり喋った事がない達なので、正直行くのが面倒でした。

そんな想いで参加したけれど、飲み始めてすぐに楽しくて楽しくて(笑)
幼稚園からの思い出をたくさん語り、次の日は喉が枯れていました。

なかなかすぐには集まれない距離ですが、年に1回は集まりたいな~と思いました♪

年末年始、飲み会が盛りだくさんなので、飲みすぎ喋り過ぎに気を付けたいと思います。

宮西

パン作りと優しい世界 (23.12.21)

パン作りにハマっています。
最近流行りの砂糖、バター、卵不使用でオリーブオイルたっぷりのフォカッチャをよく作ります。
パンを作って、褒めてくれるであろう褒め上手な友人達に食べてもらってモチベーションを上げては作りを繰り返してきました。
先日は友人ファミリーに18cmの正方形の座布団みたいなフォカッチャを差し入れすると、
「今まで食べたフォカッチャの中で優勝!」
と言ってもらえました。
このパン作りを通して、褒め上手な人って素敵だなって思いました。褒められた側は絶対に悪い気しないですもんね。また作って食べてもらおうと思えますし、お礼を言ってくれる言葉に感動して、あったかい気持ちに包まれ、優しい世界が広がります。
次回は長男リクエストの抹茶とホワイトチョコの蒸しパンとオレンジハチミツとクリームチーズのパンを作る予定です。また褒め上手にも差し入れして褒めてもらおうと思います。

池内


冬野菜 (23.12.20)

 趣味と実益を兼ねて野菜を栽培している。我が家の冬の食卓は鍋が多いので、鍋の材料の冬野菜栽培は力が入る。大根、白菜、太ネギ、春菊、ほうれん草が定番で、今年は順調に育ち鍋を堪能している。
 もう一つこの時期欠かせないのが、キャベツである。我が家独特の料理かもしれないが、キャベツを半分ほど炒め醤油で味付けし、卵を落とし込んでしばらく蒸し込むもので、キャベツの甘さが際立ち、焚き立ちの白米によく合い食が進む。今年は、キャベツが豊作でキャベツも堪能している。
 野菜作りは趣味より実益のウエイトが高くなっているが、これからも楽しみながら続けたい。

 (昭)

最近気になること (23.12.19)

 通勤道沿いに新しくフィットネスクラブができるようで、建物の入り口に張り紙が貼っているのを車の中から見かけます。
 「1月15日新規OPNE!」
綴りが違う。
フィットネスクラブの人に伝えてあげたいけど、どうすることもできないモヤモヤを毎日感じながら過ごしています。
(新開)

流れ星 (23.12.18)

先日、ふたご座流星群が数年振りの好条件でたくさん見られると聞き、多く見られそうな時間帯に外に出てみましたが、空は曇っており全く見られませんでした。
頻繁に見られるものではないですから少し楽しみにしていただけに残念でした。
流星群についての説明を見ていると地球が横切っているとか。あまり深く考えていなかったのでそれについても驚きました。次はいつこの機会がやってくるのか分かりませんがその時はまた外に出てみようと思います。D

聖夜 (23.12.15)

クリスマスと聴いて、真っ先に思い浮かべる曲はみんな色々だろうけど、そんなに違いはないのかな
今は昔の曲も容易く聴けるアプリもあるし、世代によって若干の違いはあるだろうけど
わたしのお気に入りはワムの『ラストクリスマス』♪
山下達郎の『クリスマスイブ』♫
ゲレンデで流れていたユーミンの『恋人がサンタクロース』♬に稲垣潤一の『クリスマスキャロルの頃には』♪♪♪
イブにはキャンドルライトを灯そう
みなさま、素敵な聖夜をお過ごしください
A
[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
刺繍沼 (24.11.28)
受験生 (24.11.27)
落葉vs母 (24.11.22)
日本酒は2合まで (24.11.19)
北海道に帰省しました! (24.11.14)
バックナンバー
2024年
11月 (13)
10月 (20)
9月 (17)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報