コラム

暑い! (18.7.31)

今年はことのほか暑い。

観測史上最も!という枕詞を何度聞いたことだろう。

たしかに子どもの頃(60年近い前)の夏はせいぜい30、2~3度までだった。

いまは当たり前に38度とか、風邪をひいて寝込んでしまう熱と同じくらい

暑くなってしまっている。

気候の変化で恐竜が絶滅したといわれているがこのまま暑くなっていったら、

人間はどれくらいまで耐えられるのだろうか。

そんなことを考えてしまうくらいに今年の暑さはきびしい!

                                   (惣)

愛犬 (18.7.30)

我が家には10才の柴犬の男の子"ココ"がいます。

番犬にと庭で飼っていますが、とても気が弱く困っています。

ココにエサをあげて目を離していると、知らないうちにどこからか黒猫がやってきて、エサを食べてしまいます。最初は友達なのかなと思っていましたが、先日黒猫に威嚇されてココがエサを譲っているところを目撃しました。ココの方がずっと身体が大きいのに、全く吠えようともしません。

カラスにもエサを食べられてしまいます。

仕方ないので、毎日ココがエサを食べ終わるまで、横で見守ることにしました。

横で見ていると安心して全部食べてくれるのですが・・・・

もう少し強くなってほしいなと思っています。

森本

花火 (18.7.27)

 夏休みに入ってあっという間に1週間が経ちました。

 毎朝、近所の芝生広場に小学生が集まって行うラジオ体操の後から家を出るまでの時間は学校がある日に比べるととてもゆったりしています。もちろん、息子だけですが。夜はちょっとだけ夜更かしすることも。そして昨日は、20時前から1時間ほど家の前で花火を楽しみました。手持ち花火だけでしたが、子どもたちはとても喜んでいました。

 楽しい花火ですが、私には苦い思い出があります。小学校低学年のころだったと思うのですが、祖母の家で花火をしていた時のこと。どうやら花火が湿気ていたのか、なかなか火がつかず、やっと火がついたと思ったらパーンと弾けて、履いていたサンダルとかかとの間に火の粉が!!それに気が付くはずもなく、サンダルとかかとはピッタリくっつき、火の粉を踏みつけ、かかとにやけどを負う始末。その日の夜は「お母さん痛いよー」と泣きながら寝た記憶があります。

 楽しい花火、袋から開けたらすぐに使い切ることをお勧めします。

深野

 

誕生日占い (18.7.26)

先日、長男から「個人事業主って何?」と質問を受けたので、「自分で商売しよる人や」と回答しました。

何でそんなことを質問してきたのか、確認したところ、「誕生日占い」というもので長男の誕生日を見たところ、向いている職業に「個人事業主」と書いてあったからとのことでした。

えらいアバウトなくくり方だなと思いましたが、確かに長男の性格や行動を見ていると、社長ではなく個人事業主というのがぴったりだな、という感じがしました。

以前からサラリーマンには向いていないやろな、とわが子ながら思っていましたが、この占いの結果でやっぱりな、という思いに変わりました。

何の個人事業主になるのか、今から楽しみです。

                                                          (尾原)

暑いですね~ (18.7.25)

毎日毎日 暑い日が続いており

これまで 暑さには強く エアコンの冷気が少々苦手だった私でも

今年の猛暑は異常に感じられ 朝の8時から 「暑い~」 以外の言葉がなく 

 夜中も含めて エアコンに頼らずにはいられない日々です。

 

何でも その昔の昔には 7月25日には 最高気温を記録した日として

最高気温記念日になってるとかとか。

最高気温が記録されたことを受けて 日本かき氷協会が

7(な)2(ツー)5(ご)  夏氷との語呂合わせから「 かき氷の日」としたとか。

冷たい飲み物食べ物を上手に摂りながら 夏に負けず過ごしたいと思います。

香川

 

本日は大安 (18.7.24)

 結婚式や地鎮祭、神社のお参りもやっぽり「大安」がいいと考える方は多いです。
逆にせっかくのお宮参りだから「仏滅」はやめよう、お葬式の日取りは「友引」は避けて・・・という方もいます。「大安」「仏滅」以外にも「先勝」、「友引」、「先負」、「赤口」というのがあり、それをまとめて六曜といわれています。
この六曜は中国で生まれた思想だと言われていますが、正確なことは定かではありません。
日本に伝来したのは鎌倉時代から室町時代にかけてと考えられ、江戸末期には庶民の暦に記載されはじめたとのことです。
明治時代には吉凶付の暦注は迷信であると禁止されましたが、第二次世界大戦以降に再び国民の間で広く普及しました。
各六曜は1日ごとに順番に巡っていき吉凶が定められていますが、六曜は根拠のない迷信であるから無用な混乱を避けるためとして行政・公共機関の発行するカレンダーには使用しないようにしているようです。
 迷信と言われればそれまでですが、江戸時代から現在まで続いている習慣のひとつと考えればいいのかもしれないです。
(日詰)

鳴門にて (18.7.23)

 高校時代からの友人が名古屋に単身赴任することになった。お別れにというわけではないが、彼からの誘いで鳴門までラーメンを食べに行くことになった。わざわざ。人気店らしく、しかもお昼時だったため多くの客でにぎわっていたが、運よく店先の縁台で5分程度待たされただけで、カウンター席に案内された。注文したメニューは、志那そば肉入り大+半チャーハン+餃子のセット。運ばれてきた品に一瞬怯んだ。分厚いチャーシューが麺をほぼ覆い尽くしていた。それに半チャーハンと餃子なので、二人できついな、けど、うまいなとか言いながら汗をかきかきなんとか完食した。ほんとになんとかといった感じだった。彼のおごりで店を出た。
 「ごちそうさん。俺が出したのに。今日はお別れやし」
 「ええよ。お別れ言うても、別に今生の別れとちゃうからな」
 「そやな。うまかったな。餃子もうまかったな」
 「うん、うまかった」
 「チャーシュー、半分でええな」
 「ほんまやな。晩飯食えんわ」
 ふたり「ハハハッ・・・」
 多くの歳月が流れたんだなあと思う。これが高校時代ならもう1セットくらい食べられたかも。たぶん。
    友よ、次はラーメンだけにしとこな。新天地でのご活躍を祈念しております。
 (松本秀紀)

海です。 (18.7.20)

 猛暑で、エアコンの効いた部屋から外に出たくない日々が続いていますが、夕方にふと思い立って、息子と2人で海へGO。息子はあまり海で遊んだことが無い事と、TVっ子なので先日観た、海の恐怖について語る番組で、クラゲに刺されたり、刺された後に大変だった話を真剣に聞いてしまった為に、あまり乗り気ではないまま連れて行きました。

 夕方で、施設のない海水浴場なので、人もまばらでプライベートビーチのようでした。早速、浮き輪を持って波打ち際に・・・。クラゲが・・くらげがぁ・・・怖いと言いながら、ちょっとずつ進み、やっと海の中へ。足がつく場所から少しずつ・・と思ったら、怖い!怖い!怖い!の連発で、砂浜へ一直線(笑)ほとんどを砂浜で過ごした息子は砂まみれ。

 感想を聞くと、「怖かったけど、また行ってみようかなぁ・・・」と、つぶやいていました。海が好きになってくれるといいなぁ・・・

(泉川)

エアコン (18.7.19)

 毎日猛暑が続き、ほぼ10年ぶりにエアコンのある部屋で就寝しています。約10年前に自分の部屋のエアコンが壊れたのですが、まぁ良いか・・・と放置していました。しかし、今年は流石に命の危険を感じ、エアコンのある部屋で就寝することにしました(部屋のエアコンは放置したままです・・・)。めちゃくちゃ快適です(笑)。

 この暑さ、いつまで続くのか分かりませんが、もうエアコンのない部屋で寝られなくなった気がします。エアコン買うしかないかぁ・・・(黒)

早朝ゴルフ (18.7.18)

 真夏のゴルフは、暑さとの戦いです。

 そこで、私は夏になると早朝ゴルフに行きます。

 スタートは日の出の5時くらいなので、起きるのは大体3時半くらいです。

 物好きだなぁとよく言われますが、ちょうど朝日が昇りはじめて普通のラウンドではなかなか見られない光景も見れますし、真夏に涼しくゴルフできるのはあり得ないので、この早朝ゴルフなかなかいいものです。

 休憩なしで18ホール回るので9時頃にはホールアウトし、帰宅しても11時頃なので、何といっても1日を有意義に過ごせます。早朝ゴルフに行くと「早起きは三文の徳」というのを一番感じます。

 今年は特に暑い日が続いていますので、しばらくは早朝ゴルフで腕を磨きたいと思っています。

(齋藤 美穂)

[1] [2] [3]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
できないことをできるように (24.10.31)
祭りはこれくらいがいい (24.10.28)
ちょいとそこまで (24.10.24)
漫画ブルーロックに沼落ちした親子 (24.10.17)
備忘録:Excelにおける時刻/時間と数字 Part2 (24.10.16)
バックナンバー
2024年
10月 (13)
9月 (15)
8月 (17)
7月 (21)
6月 (19)
5月 (22)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)
  • 年次有給休暇管理システム
  • こんなシステム他にない!処遇改善加算管理システム まにしす

 

在留資格・ビザのことなら 行政書士法人 合同経営

香川給与計算センター

障害年金の取得をトータルサポート かがわ障害年金相談センター

行政書士が心を込めて対応します かがわ遺言・相続センター

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報