コラム

お風呂タイムにて (21.5.31)

 コロナ禍で旅行にも行けず煮詰まった気持ちを和らげるために、最近はお風呂に色々な国や土地の入浴剤を入れて楽しんでいます。最近のお気に入りは「死海の塩」と「石垣島のパッションフルーツ」です。

 死海の塩は、お湯に入れても見た目も香りも特に変化することは無いのですが、入浴しているときの代謝アップ力が凄く、湯上りはスッキリします。石垣島のパッションフルーツはお湯はピンク色になり、香りもパッション!な感じで、南の島にいる気分に浸れます。BGMに波の音を流しながら、南国のビーチに近いジャグジーにいるようなイメージを抱きつつ、お風呂タイムを楽しんでいます。

 今は、自分を騙し騙し、何とかリフレッシュしていますが、早く本当の南の島へ行けるようになって欲しいと願う今日この頃です。

(福原)

行政書士制度70周年 (21.5.28)

今年は、行政書士制度70周年になります。

行政書士として、19年程仕事をしてきました。この間、香川県行政書士会の役員としても会の運営に関わらさせていただき、

これまでの頑張りを表彰して頂きました。

行政書士のキャラクターのユキマサくんの招き猫を頂き、これからも益々仕事に励みたいと思います。

(長門)


IMG_0124.jpg

「はらぺこあおむし」 (21.5.27)

 数日前「はらぺこあおむし」を書いた絵本作家のエリック・カールさんが亡くなった。「はらぺこあおむし」は1969年の刊行で実に50年以上にわたり、全世界で読まれてきたベストセラーである。私とほぼ同じ誕生であるので、実に長い間読み継がれてきた本である。

 作者は知らなくても、絵本の表紙を見れば誰もが一度は目にしたことがあるはずである。今、実際に本棚にあるよという人も少なくないと思う。実物の青虫は少し苦手であるが、はらぺこあおむしは、クリッとした目が実に愛らしい。リンゴやナシ、ケーキなどをどんどん食べてやがてサナギになり、そして美しいチョウへ。子供の大好きな果物やお菓子で引きつけつつ、数や曜日を織り交ぜることで、子供の教育にも最適な1冊である。

 世界中のはらぺこあおむしが、ある日、絵本から飛び出して、コロナウイルスをどんどん食べてくれると一瞬にして日常が戻りそうな気がするのだが。

(酒井洋美)

18歳と81歳 (21.5.26)

ケアマネのコラムで紹介したのですが、結構、喜ばれました。
じっくりと読むと味があります(林)
18歳と81歳.jpg

バイク (21.5.25)

学生の時からバイクが好きで乗りたい衝動が毎日のように襲ってきている今日この頃・・

バイクに興味を持ったきっかけが、小さい時に親にドライブしていた時のこと。ツーリングをしているいかついおじちゃんたちが前から走ってきて、親に、「ピースの指をくっつけて外に出してみ~」と言われ窓から出してみると、バイクに乗っている全員が同じように返してくれました。
それはそれはかっこよく、強い憧れを持ちました。

そして月日がたち、kawasakiの展示場に行った際、Ninjaというバイクに一目ぼれし、絶対乗る!と意気込んで中免を取ったものの・・足が短く片足のつま先しか届かなかったので断念・・ずっと400ccのドラッグスターというバイクに乗っていました。(初心者女性にはかなりおすすめだと思います)

子どもが二人とも小学生になったらまたバイクを買い、後ろに乗せて家族全員でツーリングに行けたらいいなと考えています。

西

そろそろ (21.5.24)

 先日、第1回目の田植えが無事に終了した。毎年5月から6月、2回に分けて田植えをするのだが、昨年は開始早々ギックリ腰になり、田植機の操作など相当苦労したのを家族に言われて思い出した。今回も同じようにならない為に、常に体の態勢を意識しながら行うことができたし、何より手伝ってくれた息子が頼もしく思えた。そろそろ本格的に機械操作等、承継しなければと考える瞬間でもあった。

過ぎてく日々には鈍感な僕へ (21.5.21)

本日7月5日㈪
記事の投稿しなければいけない日5月21日㈮
書かなきゃ書かなきゃと思っていたらとんでもない月日が流れていました。
これは酷い怠慢だと反省しております・・・。
多少の忙しさにかまけて色んな事を後回しにするのは悪い癖です。

反省しているとVaundyの「怪獣の唄」という歌詞の一部が頭に流れてきました。
「落ちてく過去は鮮明で
見せたい未来は繊細で
過ぎてく日々には鈍感な君へ」

この曲を聴くとハッと目が覚める感覚があります。Vaundyオススメ
次回のコラムは直ぐに投稿します!

最後におすすめの小説のタイトルを書いてこの投稿の結びとさせていただきます。
ニャーン
赤くない糸で結ばれている:笩田かつら

ゆつぽ

魔法の言葉 (21.5.20)

おひとり様の時に使う魔法の言葉。 『高知出身です!』 勿論友達とのワイワイガヤガヤの会食が好きなんですが、たまにおひとり様をする時があります。 おひとり様は案外緊張するもんで、お酒が進み注文を重ねると必ずと言っていいほど 『よう飲むねぇ』『強いねぇ』と言われます。 そんな時に使う言葉が『高知出身なんです』 と言うと『高知の人は酒飲み多いもんなぁ』とそこから初対面にも関わらず話に花が咲き、最終的には坂本龍馬、藤川球児の話で締めという不思議な盛り上がりになる確率が高いことに気付きました。 この事を高知時代の友達に話すと『そんなん常識。どこ行っても高知出身=お酒と龍馬、たまに球児しかないで』と言われました(>_<) おひとり様はお店の雰囲気やお客様の人間ウォッチング、初対面の人との会話は刺激があり大好きです。 『高知出身です』この魔法の言葉まだまだ使います! たけの

ホットプレート (21.5.19)

おうち時間が多くなってずいぶん経ちましたが、今更ながらホットプレートレシピにハマっています。
約10年ぶりにホットプレートを買い替えたのがきっかけです。
検索してみると、いろんなレシピが出てきて、楽しそうだし、美味しそう。
まず、ずっとやってみたかった、ペッパーランチ風ライスに挑戦。ホットプレートの真ん中にご飯をドカンと盛り、周りをぐるっと下味をつけた牛肉で囲み、その上に、コーン、ネギ、バターを乗っけて全体を混ぜながら焼く、というもの。出来上がったら、広げてお焦げを作りながら食べるのも楽しくて、私の中で大ヒット。材料を用意すればテーブルの上で調理できるし、保温しながら食べられるから冷めないし、何よりラクなのがほんとにいいんです。
最近の休みの日には、朝はフレンチトーストやホットケーキ、昼にたこ焼き、夜にチーズフォンデュ、ビビンバなど、ホットプレートをフル活用しています。
今週末はチーズサムギョプサルをやってみようと思っています。

やました

いのちの勉強 (21.5.18)

去年の夏から息子の虫への好奇心が止まりません。
去年の8月に職場の先輩からもらったクワガタを一匹飼っているのですが、
無事に冬を越えて今も元気に生活しています。

6月に入ったら、山へ行ってカブトムシとクワガタを探しに行く予定にしていて
今は草むらでバッタや川でエビを捕まえたりして、その時期がくるのを待っている状態です。

そんなところになんと、我が家の駐車場に小さな小さなクワガタの赤ちゃんらしき虫が
トコトコと歩いているではありませんか、、、
近くに山もない住宅地にナゼ?と思い目を疑いましたが、完全にクワガタでした。
弱っている感じだったのですぐに家を作ってあげて、ゼリーを与えました。
ラッキー!という感じではなく、生きるか死ぬか分からないクワガタの赤ちゃんが元気になって、大きく育ったらいいなーと息子と話しをしました。
同じ日に近所のママ友からひまわりの種をもらい、子供と一緒に植えてみました。
ひまわりどころか、全然植物を育てた経験がない私ですが、
子供以上に芽が出てきてくれることをすごく楽しみにしています。

子供がいないと、虫を捕まえたり、花を植えたりすることもなかったと思いますが
今になっていのちの勉強をしている感じです。

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
中学生 (24.4.24)
青春の詩 (24.4.18)
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
日本酒なら2合まで (24.4.11)
バックナンバー
2024年
4月 (9)
3月 (15)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報