コラム

第3話 左手は添えるだけ (21.6.30)

第1章バスケ編第3話となります。

素人ながら月2回程度楽しんでいるバスケットボールですが、少しずつうまくなっていく実感があるものの一向にシュートが入りません。

それもそのはず、毎回試合形式がメインのため、シュート練習はほとんどせず、コートを走り回ってなんとなく満足しているだけでした。

 

直近の回では、試合形式をするほど人数が集まらず、シュート練習がメインとなり、経験者の方に教えてもらいながら約1時間半みっちり練習しました。

キーとなるのはゴリ先輩のあの言葉。

意識してみるとなんとなくシュートが入るようになっただけでなく、シュートのフォームがなんだか"それっぽく"なりました。

でもいざ試合!シュート!となると練習通りにいかないものです。

 

次回はバスケ編第4話inスポーツ用品店。

更なる"それっぽさ"を求めてあるものを購入します。お楽しみに!

 

庶民シューター なかにし

アナログレコード (21.6.29)

 日本レコード協会によると、アナログレコードの生産数量は2009年の約10万枚を底に2010年から増加に転じ、2019年には約122万枚まで伸びているそうである。全盛期の1970年代後半には年間2億枚であったから、そのころの1%未満ではあるが10年間にわたって増加していることには驚きを感じる。
 音楽CDの生産量もここ10年毎年減少を続けているが、新たに若い世代にもレコードファンが増えてきており、スマートフォンなどで音楽を聴くのでは物足らず、アナログの音を楽しみたい人が増えてきているのではと推測されている。
 我が家にも、1970年代から1980年代に買ったレコード(LP、ドーナツ盤)が30~40枚ほどある。「断捨離」の一環として押し入れの奥から引っ張り出してはみたものの、一枚一枚に思い入れがあり処分できずにいた。たとえば、因幡晃のファーストアルバム「何か言い忘れたようで....」(1976年)、中島みゆき「愛していると云ってくれ」(1978年)、etc.
 最近もう一度聴いてみたいという思いが強くなり、レコードプレーヤーをアマゾンで新規に購入した。CDもMDもなかった頃に何度も聴いた曲。ディスクに針を下ろすと、パチパチというレコード特有の音が懐かしい。
  (高嶋)

運動習慣 (21.6.28)

 慢性的に肩こりがひどかったり、子どものころからもっぱらインドア派だったり、そろそろ本格的に体を壊してしまう予感がしていた今日この頃。

 やっと重い腰を上げて、運動を始めました。

 これまでも、夜にウォーキングしたり、休日に近所のお寺に登ったり、Youtubeで筋トレ動画を見たり、色々していたわけですが、どうにも効果が実感できないまま止めてしまっていました。

 しかし、今回は今までとは違います。元々が肩こりや体力の低下がひどかったので、数日運動しただけで、階段を上るのが楽になったり肩まわりが動くようになりました。この調子で健康体を目指します!!!

(なべ)

そうだ、カラオケへ行ってみよう。 (21.6.25)

 緊急事態宣言が開け、これまで我慢していたものを徐々に再開したいと感じる今日この頃。

かと言って、人混みに行くのもまだ怖いし。

そこでささやかな楽しみの一つであるカラオケに行くことにしました。

 

しかし、徒歩圏内の某商業施設の2階にあるカラオケ店は、コロナ期間中休業していたので、

これを機に再開したのではと思い問い合わせてみると、まさかの閉店に至ってしまっていたのです!!

ショックすぎていったんは見送ろうかと思いましたが、別のカラオケ店へ行きマイクを持ったら・・・

もうそんな憂鬱も忘れ歌いまくっていました(*'ω'*)

 

最近のカラオケ機器はスゴイ☆彡

本人映像・アニメ映像はもちろん、採点形式も多彩で、本家さながらにその世界観を楽しめるのが魅力。

私が選ぶ楽曲は既に100点満点の人が全国にいて、全国平均店もそれなりに高め(*´Д`)

娘が選ぶ歌はマイナー(ファンの方ごめんなさい)なので、「全国9位・香川県1位」だったりと、大満足な結果に。

 

ちなみに娘が歌った曲はP丸様。の「シル・ヴ・プレジデント」と「シャーベット」

ご存じない方はYouTubeで聞いてみてください。。。 

 

(ちゃんるり)

備忘録:DellのノートPCでOCNのSIMが使えるようになるまでの話 (21.6.24)

PC:Dell Latitude 5310(Windows10)
SIM:OCN モバイル ONE for Business Type Com

SIMカードをスロットに挿入して、ぱぱっと設定したら繋がるものと高をくくっていたら、
いつまでたっても「切断済み」のままステータスが変わらない。
OCNのサポートに問い合わせてみたところ、なんともイージーなミスでした、というお話。

ネット上で先駆者たちのチャレンジ記録を読むに、
自分のケースでは、SIMカード自体は認識されているようなので、
APNの追加の際の入力情報が何かしら合っていないものと想定。

『サインイン情報の種類』を「CHAP」から「PAP」に変える、
IPの種類』を「既定」から「IPv4」に変える、
一回APN情報を丸ごと削除して追加し直す、
等々試してみたものの、一向に状況が好転せず、
諦めてOCNのサポートに泣きついて、上から一項目ずつ確認していったところ、
【ユーザー名】の項目に、『認証ID』+「@」+『ドメイン』を入れてくださいとのこと。

送られてきたご利用案内には、『認証ID』『認証パスワード』『ドメイン』『接続先APN』等が記載されているので、
それを見て、Windows設定のAPNの追加のところで、【ユーザー名】には『認証ID』を入力していたのが、、、
『ドメイン』ってなんだろう?って思ってたんだよなあ(;・∀・)

全設定項目を書き残し。※OCN モバイル ONE for Business Type Comの場合
【プロファイル名】→「SIM」でも「LTE」でもなんでも自分が分かる名前にしておけばOK
【APN】→『接続先APN』
【ユーザー名】→『認証ID』+「@」+『ドメイン』
【パスワード】→『認証パスワード』
【サインイン情報の種類】→「CHAP」(の方がセキュリティ的に◎、上手く繋がらないときは「PAP」)
【IPの種類】→「IPv4」(「既定」でも繋がるが、OCNのサポートとしては「IPv4」を推奨とのこと)
【APNの種類】→「インターネットおよびアタッチ」※追加時のみの項目で、編集時は非表示なので要注意。

むぎわら

猫のおもちゃ (21.6.23)

最近、テレビで人気の猫グッズを紹介する番組を観ました。
その中で猫が喜ぶおもちゃを色々紹介しており、最近うちの猫と
遊んでないなあ、と気づいたので、何かいい商品があったら買って
あげよう、と思い、猫グッズの中でも人気があったさかなのおもちゃを
購入しました。

電動で動くさかなのぬいぐるみ?で、結構リアルなうろこのもようがついて
おり、尾っぽの部分がぴちぴちと動くものでした。
すごく面白そう?だったのですが...。

が......。

残念ながら、我が家の猫は全くの無反応でした。

猫のおもちゃは気に入るかどうか、本当にわからないなとつくづく思いました。





教養としてのお酒 (21.6.22)

この時期は父の日と父の誕生日が同時に来ます。
何かしら毎年贈っているのですが、今年は酒類にしようと色々考えました。

私はワインは飲むのですが、父が普段飲んでいる日本酒や焼酎は飲みません。
飲んでも味の違いは分かってもどちらが価値があるのかはさっぱり分かりません。
銘柄を来てもピンと来ません。
遠方のお土産用にはいつも日本酒は香川の金陵「大瀬戸の花嫁」、焼酎は四国の焼酎です。といって「ダバダ火振」。一度決めたらそれしか買わないので、悩むことがありません。

結局父の日で日本酒「久保田萬寿」、誕生日で芋焼酎「佐藤黒」。有名どころを選びましたが、
外していなければいいなと思います。

今後のためにも教養としてのお酒を勉強したいと思いました。

ととのう (21.6.21)

最近、新しく趣味が増えました。
それは、サウナです。
今までは全く興味はなく(そもそもお風呂キライ)一足早くサウナにハマった息子に、良さを力説されても「ふ~ん。良かったね~。」と興味のない返事をしていました。

ですが、人は変化する生き物ですね、、、
水風呂の良さもわからなかった私ですが、今では水風呂サイコー!!と思えます。

流行りの「ととのう」を体験したくて、ネットで検索した正しいサウナの入り方を実践しています。
サウナ8~12分 → 水風呂3分 を3セット後、休憩10分

いまだ整わず。。。

いつか「ととのう」をみなさんに報告できるよう、今日も見知らぬおば様達の面白トークを盗み聞きしながらサウナを楽しみたいと思います。

ミヤニシ

頑張れ、飲食業界! (21.6.18)

両親は飲食店をしている。毎日子ども達はそのお店の上の階で私の帰りを待つのでお店の状況は毎日見てきた。時短要請の時は金曜日でも高松駅周辺に人がいない異常な光景だった。
私は両親に優しい言葉はかけなかった。生真面目な父を余計に不安にさせると思ったからだ。
私は近所のお寿司屋さんで寿司折を買い、呑み屋さん帰りの昭和のサラリーマンのように両親に差し入れたり、お店の周りが明るくなるようにお花の苗を植えたり、木々を剪定したりと呑気に振る舞った。
休業期間中で良かったこともある。それはコロナ前、両親が忙しさと歳のせいで睡眠不足と体力の限界だったことが解消されたこと、お店を辞めた時のシミュレーションができ、お店を辞めたら暇過ぎることに気付いたこと、そして時短でも週末3日や4日で通ってくれていた常連さん、パーテーションを作る会社をされているお客さんがうちに頼んでと言ってくださったり、助成金のことを調べて教えてくださった方々もいて、たくさんの人に支えられていたことに気付くことができた。
最近ようやく忙しさを取り戻してきた。
いきなり毎日が忙しくなっても身体がついていかないでしょ?なんて可愛げなく言ってしまうけれど、私はひそかにザワザワしたお客さんの声を未だかつてない程に心地良く感じている。もう大丈夫。あともう少し。神様が与えてくれた休息だと思おう。
(池内)

田植え (21.6.17)

 今年も田植えの季節がやって来た。今、代掻きの最中だが、稲作の成否は代掻きが8割とも言われ、他の地面を水平に保つことが大切なのだが、これがなかなか難しい。年に何回かトラクターで耕すが、その度に土が端によるためどうしても地面に高低が出来てしまう。 

 田はでこぼこだが、苗も順調に育ち、今週末に田植え予定だ。秋の実りを目指して野良仕事を楽しみたい。

 (昭)

[1] [2] [3]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
日本酒なら2合まで (24.4.11)
北海道の天気 (24.4.5)
数十年ぶりに (24.4.3)
バックナンバー
2024年
4月 (7)
3月 (15)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報