春が来ていますように (22.2.24)
自宅の近所に予備校の寮があり、犬の散歩コースで毎日その前の道路を通っています。
毎年2月も下旬になると、玄関の前に大量の、使用済みの問題集やテキストが積まれているのですが、今年もその季節がやってきました。
その大量の問題集たちを見ると、用済みになっているということは、これを使っていた子は合格したんだよね?頑張ってよかったね~と、見も知らない受験生たちの親戚のおばさんにでもなったような感慨深い気持ちになります。
共通テストの当日なども、あ、今日はみんな試験本番だね!頑張れ~などと思いながら寮の前を散歩していました。
あの寮の子たちに限らず、受験生の子たちみんなが希望の学校に合格して、希望に満ちた春が来ていればいいな~と思う今日この頃です。
やました