コラム

たこ判

 仁尾町にあるたこ判をご存知でしょうか?大判焼きのような形でたこ焼きのような具が入っている食べ物です。うわさには聞いたことがあったのですが、食べたことがないので、天気のよい休日ドライブがてら幼馴染といっしょに食べにいきました。

 お店にはかなりのお客さんが出来上がりを待っていました。しかも20から30個の注文でダンボール箱に入れて買っていきます。私は1つと注文するのが申し訳なく思えました。しかも値段を見てびっくり!!120円なんです。たこやきは150円。お祭りのたこ焼きでも400円くらいはします。

 いったことがある人がいうにはあまりにも待ち時間が長い場合、待っていると150円のたこ焼きがでてくるそうです。120円の買い物に150円のたこ焼きとは・・・。

 幼馴染と海をみながら味わいましたがとってもおいしかったです。

 まだ食べたことが無い人はぜひお勧めします。

(近藤 麻美)

投稿日(2010/03/08)