我が家の旬ネタ
最近、我が家で毎日のように話題になるのが、「Switch2」のことです。
実はこのSwitch2、小学1年生のわが子と「いつか買おうね」と前から約束していたもの。
でも、「いつ買うか」は決まっていませんでした。
それが最近になって、
「ねえ、いつ買うの?」「まだ?」「もうちょっと?」と、毎日せがまれるように。
そのたびに「そのうちね」「もう少しだけ待ってて」と答えていましたが、
ついに、子どもと一緒に“ある目標”を決めて、それをクリアできたら買うことにしました。
この「おたのしみ」のおかげで、ただ待つだけだった毎日が、
「がんばる日々」に変わりました。
調べてみると、今でも抽選でなかなか手に入らないようで、すぐには難しそう。
それでもわが子は待ちきれず、Switch2の写真をプリンターで印刷して、
机の上に並べながら「これで遊べる日が楽しみ!」と目をキラキラさせています。
きっと、抽選に申し込むその瞬間も、家族にとってはひとつのイベントになりそうです。
本体が手元に届くその日を夢見ながら、
今だけの“ワクワクする時間”を、子どもと一緒に楽しみたいと思います。
けんけん
投稿日(2025/09/29)