コラム

life starts outside the comfort zone

”人生はコンフォートゾーンの外で始まる”

2020年6月、私は合同経営に中途入社しました。
新卒で入社した会社は自分の理想とはかけ離れており
「このままではいけない」という不安から、必死に手繰り寄せたご縁でした。

合同経営は、まさに私が思い描いていた会社像そのもの。
明るく温かい仲間の存在、職業人としての誇り、「一隅を照らす」という理念――。
入社して間もない頃、毎日のように心を動かされたを今でも鮮明に覚えています。
不安と希望が入り混じる日々は、とても充実していました。

気がつけば入社から5年。
学び、挑戦し、成長していく中で、合同経営は私にとって“コンフォートゾーン”そのものとなりました。
喜怒哀楽のすべてが詰まったこの5年間で、自分の「経糸」を見つけることができたのです。

そんな時に出会った言葉が「life starts outside the comfort zone」
この言葉を胸に問いかけたときに、次の挑戦へ踏み出したいと、心からそう思えたのです。

5年間、本当に多くの方々に支えていただきました。
沢山ご迷惑もおかけしましたが、そのすべてを含めてに感謝の気持ちでいっぱいです。
この想いを石に刻み、次の一歩へとつなげていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。

―― ゆっぽ

投稿日(2025/08/28)