初体験!!
随分前からずぅ~と気になっていてレジングッズ。
購入はしてみたものの、作成方法・使用方法が分からないし…何となく手間がかかるんだろうなぁ~という先入観から作成方法・使用方法を調べらず、そのまま放置していました。
このまま葬られたままになるのかなぁ~って思っていたら、
娘が急に 「レジンがしたい?」言い始めました。
私は、作成するのは手間がかかるんだろうなぁ~。という思いがあったので、なかなか重い腰が上がらず…。
しかし、娘はそんな私よそに、YouTubeでレジンアートの作成方法・使用方法を調べ始めました。
もうこれは・・・一緒にするしかない。と思い、重い腰を上げて、娘と一緒に作成方法・使用方法をYouTubeで調べました。
娘の作成したいレジンは、中にビーズとかを入れて振ると動くキーホルダー。
初回から高度な作りのレジンをご希望でしたが、せっかく作るなら作りたいものを作った方が楽しいので、キーホルダーを作ることにしました。
作成は、形どりをしたり、レジンを好みの色にする為無色透明のレジン液にカラーのレジン液を混ぜて好みのカラーを作成したり、型にレジンを流し込み硬化してたりして、娘のご希望通りのキーホルダーが無事、完成しました。
娘は、自分で調べて頑張って作り思い通りのキーホルダーを作成する事が出来たことに大満足のようでした。
私は、手間がかかるだろうなぁ~という思から放置していましたが、
いざ、作成方法・使用方法を調べてみると、意外と簡単に作成出来ることが分かり、先入観で判断してはいけないなぁ~と反省しました。
また、何事も怖じずに挑戦する娘を尊敬しました。
私も娘を見習って色んなことに挑戦していきたいと思った1日でした。
Cao
投稿日(2024/10/29)