コラム

片付け

 いつの間にか中学1年生に成長した娘。この春に小学校卒業し、娘の部屋を片付けないとと思いながら、秋になってしまいました。

 小学生の時のおもちゃや工作の作品や絵、習字などあふれかえっています。9月の3連休を利用して、大掃除を行いました。
 片付け上手な知人によると子供の作品は写真にとって残して、全部処分するとのこと。心を鬼にしてとりかかるしかないと決め、残す・残さないを振り分けていきました。
 初めてみる作品もありでなかなか時間はかかりましたが、「写真にとってすてる」ということがどうしてもできません。結局残すものボックスをつくってそこに保管することにしました。
 この思い出とのお別れは頭を悩ませますが、いい方法があったら教えてくださーい。
(近藤 麻美)

投稿日(2024/09/26)