コラム

「プチ エコ」

 ある日主人がエコ宣言をした。

 「今年は、家でクーラーを使わない。」

 超がつくほどの暑がりで汗かきの主人の言葉とは思えなかったが、まあそのうち挫折するだろうとタカをくくっていたのだが、めげずに頑張っている。

 7月は比較的しのぎやすかったが、8月になり梅雨があけたとたん、結構厳しい日々が続いている。マンションなので風が抜けるときはいいが、風がなぎるととたんに、もあもあした暑さが襲ってくる。特に、夕食の準備をするときにコンロのそばにいるときは、汗だらだら状態だ。

 そんな生活の中で気づいたことがある。夜半になると暑さが増す気がしていた。なぜか原因を考えたときに、憶測であるがマンションなので、他の住居の人がクーラーを入れているとその室外機の暖かい空気が上昇して窓から入ってくるのではないか?これも地球温暖化の一因か?

 暑さが厳しくなってきたころ主人が言った。「最後の手段だ。」なにをするのかと思えば、窓を全開にした。効果のほどは・・?

 そして次は「最新兵器」を購入した。枕用冷却ジェルマットであるが、コレはそこそこいい感じである。

 というわけで、我が家のプチエコモードは、今年の夏を越せるのであろうか?

 私的には、少し挫折してもらってもいいのではあるが・・・。

(酒井 洋美) 

投稿日(2009/08/11)