コラム

「かきおこ」

 念願の「かきおこ」に行って来ました。

 「かきおこ」って何だ?と思っている方、「かきおこ」とは、牡蠣のお好み焼きのことなのです。

 岡山県の日生町の名物で、5年くらい前から、冬になると行きたいと思っていて、今回やっと行くことが出来ました。電車に乗って約3時間、行く甲斐あって牡蠣の量が半端じゃないくらいのっているのです。普通のお好み焼き屋さんだと、せいぜい4~5個くらいのっていればいい方でしょうか。日生のかきおこは、お好み焼きの上一面が牡蠣で埋まるのです。

 せっかく行くのだから、2枚は食べようと思っていたのですが、とんでもない!!

 1枚食べるのがやっとこさ。お腹をすかせていったにもかかわらず、フーフー言いながら1枚を食べることとなったのです。

 2人で行くなら、かきおこを1枚と牡蠣焼き(牡蠣だけ焼いてくれる)を1人前にして、半分ずつ食べるのがちょうど良い量になると思います。

 牡蠣好きの人は、是非お試しあれ!

(酒井 洋美)

 

 

投稿日(2008/12/22)