重ねるハザードマップ
最近、ハザードマップを確認する機会ありました。自治体の公表しているハザードマップは、土砂災害、洪水、地震、ため池など複数枚にあり、全部を見比べながら、我が家は大丈夫か???と確認していくことが必要なため、とても大変でした。
そんな時に、知ったのが、「重ねるハザードマップ」でした。国土交通省が提供しているステムです。使い方は簡単!自宅住所を入力して検索するだけ!洪水、土砂災害、高潮、津波など災害種別ごとに、が家はどんな災害にあう可能性があるのかが分かります。
雨の多い日が続いていましたので、よかったら確認してみてください♪
↓重ねるハザードマップは、こちら↓
https://disaportal.gsi.go.jp/
(泉)
投稿日(2024/07/17)