コラム

魔改造の夜

超一流のエンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う技術開発エンタメ番組「魔改造の夜」(cNHK ※HPより一部抜粋)

やっていることはとてもくだらない。でも、
それに必死で取り組んでいる姿はとても興味深い。
これこそまさに「エンジニア」の本質なのではないか。

↑はこの番組に対しての私の正直な感想です。(番組への評価ではありません)
「ものづくり」に熱を込めている姿は見習うところが盛り沢山だと思います。
(※テレビですので編集による部分もあるとは思います)
「必死になること」と、「必死になれること」は全く意味が違います。
私は学生時代に「必死になること」はあっても「必死になれること」はほぼなかったように思います。
ですので、こういう姿をみるといつもうらやましく思います。
子供たちには「必死になれること」を見つけてもらえるよう、サポートしたいと思います。
(私もミツケタイ・・・)
こやま

投稿日(2024/05/31)