コラム

カレーの日

1月22日は 「カレーの日」だそうです。

今朝 車中のラジオで流れる話題から知りました。

なんでも

『昭和57年(1982年)に社団法人 全国学校栄養士協議会が

1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、

全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められ』 たそうです。

国民食とも言われる「カレー」なので その起源や語源は

それなりに知ってたつもりでしたが なるほどこうして国民食になったとは。。

 

ラジオからの話題でもう一つ カレーの中に入れる隠し味について

ソースや醤油、 トマト、 りんご、などの他に めんつゆや豆板醤もありとか。

私は インスタントコーヒーや ケチャップやトマト系の調味料を入れるけど….

今度はそれらを使って作ってみようかと思った そんな朝のひと時でした。

おすすめの隠し味があれば教えてくださーい。

かーがわ

 

 

投稿日(2021/01/22)