コラム

フレイルドミノ

やや硬派な話ですが、先日、介護関係の業界紙を読んでいて目新しいキーワードに出会いました。

「フレイルドミノ」です。
ドミノ倒しという言葉は分かりますが「フレイル」は分かりませんでした。
そこで、調べてみたところ
社会とのつながりの低下
生活範囲が小さくなる
活気がなくなる
口腔機能が落ちる
栄養状態が悪くなる
身体が弱る
という流れで介護が必要になる、ということのようでした。
いつまでも元気で社会に関わっていくことが、健康寿命を延伸させる力になるのだ、と改めて再認識しました。(林哲也)
fure.png

投稿日(2017/11/15)