コラム

これ、おもしろいです。

 15歳の最年少棋士、藤井聡太四段がプロデビュー後、29連勝の大記録を達成したのは記憶に新しいところだ。まだ中学生だというのに、百戦錬磨の諸先輩方を相手に、あれほど沈着冷静な対局ができるとは、本当に感心する。

 それに影響されて、これまで将棋の経験はまったくないのだが、将棋への興味が沸いてきて、今、将棋アプリに少しはまっている。入門編で駒の動かし方から勉強し、基本の手筋の問題集などもあってこれがなかなかおもしろい。暇つぶしと脳トレを兼ねて始めたのだが、脳の活性化にはかなり効果が期待できそうだ。
 とは言うものの、私の場合、夜、布団に入ってからやるものだから、難しい問題になると解けずにたいてい寝落ちしている。人間の脳は、布団に入って横になると沈静化するようにできているみたいです。
(松本秀紀)

投稿日(2017/08/23)