コラム


 ここ数日でめっきり寒くなってきて、鍋が恋しい季節となりました。昨日、我が家の夕食は水炊きでした。寒い時期に食べる鍋は、最高ですよね。

 鍋にもいろいろありますが、個人的に好きなのは水炊きで、ゆずポン酢で食べるのが一番好きです。(本当は鍋の中に牡蠣を入れたいのですが、家族に反対されて入れることができません。)

 ポン酢も昔はそんなに種類が多くなかった気がしますが、最近は多くの種類が売り場に並んでいます。もし、「これがいいよ!」というお勧めのポン酢があれば教えてください。

 ところで、「ポン酢」の言葉の由来ですが、「ポン酢」の「ポン」はオランダ語で柑橘類の果汁を意味する「pons(ポンス)」からで、「ポンス」が変化し「ス」に「酢」が当てられ「ポン酢」となったそうです。

(黒田)

投稿日(2015/11/30)