コラム

言葉

先日子どもたちと話していたときのこと。

私が「WEBでみて・・・」と言うと、子どもたち二人ともが顔を見合わせて笑い出しました。

何がおかしいのか聞くと、「ママ。ウエブじゃなくてウェブやで。”エ”は小さい”ェ”やって。」

なるほど。でも、それは分かってるし、小さい”ェ”で発音しているつもりです。

「ちゃんと言っているでしょ。ほら”ウェブ”。」と何回くりかえ言ってみても、違うらしく、

「それじゃ上部(うえぶ)さんって人の名前みたいだよ~(笑)」とのこと。

うーん、発音は難しい。

そういえば、私が子どものころ”ディズニーランド”が言えずに”デズニーランド”となってしまう祖母を不思議に思っていたことを思い出しました。

日本語もどんどん新しくなり、日本語になかった発音まで増えていき、それができなくなっていることに少しショックを受けた出来事でした。

(森本)

投稿日(2015/02/10)