あけび
近所の方から「あけび」を頂きました。あまり食べた記憶がなかったのですが、子供たちは興味津々
。まだ皮が割れていないものだったので、包丁で半分に切りました。
子供は食べる気はあるものの「どこを食べるん?」と不思議そうにしながら、パクッ。口の中でモゴモゴと種と実を分けて。「美味しい!甘い!」とワイワイ言いながら頂きました。
お皿に大量に残った種を見て「植える!!」と張り切って、植木鉢に種を植えました。秋・冬が近づいていますが、芽は出てくるでしょうか。
後日、ネットで調べたところ、あけびの皮の部分をきんぴらごぼうや煮物にしたりと、皮も食べられることを知りました。ちょっと苦めで大人の味のようですが、庭のあけびの樹(まだ種ですが)に実がなったら、チャレンジしてみようと思います。
(泉川)
投稿日(2014/09/22)