コラム

青春とは

 先日、久々に「紙ふうせん」の「翼を下さい」を聴いた。

自分の青春時代、当時は「紙ふうせん」ではなく、フォークグループ「赤い鳥」だった頃、コンサート

にもよく行った。美しいハーモニーが他には無く、とても魅力的だったことを思い出す。

若かったな~!

それにしても、同じ時代を生き、今も夫婦現役で世の中の人々に貢献していることが素晴らしい。

年を重ねても、社会の中で常に貢献できることを見出し、生きていくことが大切なのだろう。

 サミュエル・ウルマン氏の青春の詩

「青春とは、人生のある期間ではなく、心の様相を言うのだ・・・

70歳であろうと16歳であろうと、常に信念・希望ある限り、人は若く、常に青春の中にいる・・・」

(大山幸子)

投稿日(2014/06/14)