コラム

模様替え

 息子がこの春より小学生になるので、学習机を購入……しようと決意したのは去年の秋のこと。しかし、年が明けてもそれに至っていません。

 「お金が無い!」のもあるのですが、それ以上に無いもの。それは、学習机が鎮座すべきスペースです。

 ごくごくノーマルなアパートの我が家、その狭い空間には家族4人の「物」が溢れかえり、既に密度はギリギリの状態。しかし、そのままでは何時まで経っても埒が明かないので、先週の休日を使い、家の一斉片付け&模様替えを行いました。

 目標として立てたのは、学習机分の体積を確保すべく、同体積分の不要な物を処分するというもの。色々な物に後ろ髪を引かれつつ、私と妻は非情に割り切って、なんとか大量のゴミを排出。無事に念願の「空間」を確保するに至りました。

 子供達は、生まれて初めての、大幅な雰囲気の変化に「新しい家みたい。」と喜び、親にとっても、掃除や片付けのし易い家に改善することができ、満足しています。

 あとは机を買う……だけです。

(堀川 伴和)

 

投稿日(2014/01/27)