コラム

写真撮影

 先週、子供の七五三写真の撮影に行ってきました。七五三参り自体は11月に行く予定ですが、夏場に写真を撮るといろいろ特典が付くということで、少し早めに前撮りしようということに。

毎年子供の誕生日の頃には家族写真も撮りますが、今年は昨年までとは違う写真館にしてみました。衣装は2着で、家族写真も含めても3パターンしかないはずなのに、写真データは40~50枚ぐらいあったように思います。その中から、自分たちが購入するものを取捨選択していくのすが、この作業がこれまた大変です。全部はもちろん購入するのは金額的に不可能。あれもいいし、これもいいしと残したい写真が増えると当然写真代もアップします。

 親心を巧みに利用した素敵な写真館のシステムです。「ご両家のおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントされるのもいいですよ」と店員の方の決まり文句。そうこうしているうちに会計の際には、写真代は何万、何十万と膨れ上がることに。

 いや~、すごいですね、写真館の作戦。

とにもかくにも写真の出来上がりが楽しみです。

(藤本 恭子)

投稿日(2013/09/04)