コラム

誤報

 昨日夕刻「緊急地震速報」がありました。

 そのとき社内にいたのですが、室内には10人近く在席しており、各自の携帯電話がかなりの音量で鳴りだしました。

 普段の着信音ではない上に、マナーモードにしていたこともあり、自分の携帯電話がなっていると気づくのにも一瞬の間があき、また、あちこちで次々と鳴るので「いったい何事か!?」と鳴動音をとめることもできずにあたふたしてしまいました。

 速報自体は、「誤報」であったようですが、おかげで普段どれだけ意識がないのか、また、速報が鳴ってもあんな状況では対応どころか逃げ遅れてしまう!と反省するいい機会になったな、と思います。大規模な避難訓練のようなものってことで。

 何事も起こらなかったことがなにより一番なんですから。

(和泉) 

 

投稿日(2013/08/09)