コラム

エコドライブ

 4月になると交通安全の普及啓発が盛んに行われています。普段運転するときは、時間に追われての移動が多いので、事故を起こさないように気を付けて運転をしているつもりです。でも、ゆとりをもって、運転できることが一番だと思います。その方が、急発進、急ブレーキ等が少なく車や環境に負担を掛けない運転ができると思います。

 少しでもエコドライブができるよう、思い切って車をハイブリッドに代えてみました。信号待ちの停車時にはエンジンが勝手に止まり、アクセルを踏むとエンジンがかかるようになっていて、まだ、慣れないので発進時にガックンガックンしていますが。

 また、エコ運転度が葉っぱのマークで表示されたり、メーターの色が変わるなどの工夫がされていて、常に意識して続けられそうです。(長門 恵子)

 

投稿日(2013/04/03)