春の息吹
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の足音が聞こえてきます。水仙やチューリップの花芽が出てきたり、毎年こぼれダネで春中花を咲かせてくれるネモフィラも芽を出しました。日曜日にはツルバラの誘引やクレマチスの誘引を行い、春花壇の準備をしました。今は、パンジー、アネモネ、クリスマスローズだけのさびしい冬の花壇も4月には、花いっぱいの花壇になる予定です。次回は、バラや梅、桜、シャクナゲ、さるすべり、花ミズキなどに寒肥を施す予定です。(濱田 幸子)
投稿日(2013/01/18)
まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ春の足音が聞こえてきます。水仙やチューリップの花芽が出てきたり、毎年こぼれダネで春中花を咲かせてくれるネモフィラも芽を出しました。日曜日にはツルバラの誘引やクレマチスの誘引を行い、春花壇の準備をしました。今は、パンジー、アネモネ、クリスマスローズだけのさびしい冬の花壇も4月には、花いっぱいの花壇になる予定です。次回は、バラや梅、桜、シャクナゲ、さるすべり、花ミズキなどに寒肥を施す予定です。(濱田 幸子)
投稿日(2013/01/18)