コラム

マナー教室

 「料亭をたのしむ」というテーマでマナー教室が開かれていると聞き、先月受講してきました。

 

 この回のテーマは「床の間や花の観賞の仕方、茶室での歩き方」ということで、普段あまりなじみのない茶室でお話を聞いたり、実際に歩いてみたり。ほんのちょっといつもより意識して歩いているだけなのに、所作が整うだけで見た目が全然違うものなんだなぁ・・・と一緒に受講している人たちを見ながら驚きました。

 

 その後、部屋を移動して食事です。もちろん、一番のお目当てがこちらなのは言うまでもなく。

 さすが、料亭らしく季節のもの(この日は、鱧に鮎、かつおなどなど)が、味はもちろん見た目も鮮やかにあしらわれていました。食事中もちょっとしたポイントやきれいに見える食べ方のアドバイスなどがあり、堅苦しいのでは?と当初の予想とは違って、とても和やかに楽しくすごせました。おいしい食事に夢中で、教わったマナーが身についているかは疑問ですが。

 

 料亭というと、格式的にもお値段的にも普段づかいにはちょっと敷居の高い気がしますが、ぜひ次の機会にも参加したいな、と思っています。

(和泉)

投稿日(2012/08/07)