コラム

本を読むこと

  私は、子どもの頃から本を読むことにあまり興味が無く、大人になってからも本を読む楽しみを感じずにいましたので、本を夢中で読んでいる人を見ると、とてもうらやましく思っていました。

 最近、業務の関係で本を読む機会が増え、就寝前に30分から1時間程度本を読むことを心がけるようになって、この就寝前に本を読むことが心地よく、1日の中でも一番落ち着ける時間になりました。

 寝る前に記憶した内容は、頭に定着しやすいという話も聞いたことがあり、就寝前の静かな場所での読書は、何となく頭にも入りやすい気がします。

 この習慣を今後も飽きることなく続けられたらいいなと思っています。

(齋藤 美穂)

 

投稿日(2011/07/14)