コラム

我が家のお正月

 明けましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願い致します。

 大晦日と元日は、愛媛県の実家に、家族総出で里帰りをしていました。

 堀川家の習わしとして、大晦日の夕食の前に、母が

 「今年も結構なおしまいでございました。」

と挨拶をし、元日の朝食前には父が

 「明けましておめでとう。」

と挨拶をする習慣があります。

 ですから、大晦日と元日は、必ず、実家に家族全員が集まらなくてはいけません。

 これまでも、年末年始を利用して、友達とスキー旅行とか海外旅行とかのお誘いがありましたが、全て断ってきました。

 学生時代は、「煩わしいな。」と思ったことがありましたが、今は、1年の終わりと始まりを、きちんと迎えられる気がして、良い習慣だと感じています。

 例年通りではありますが、「激動の」と形容される2010年。

 地に足をきちんと付けつつも、新しい事にどんどんチャレンジする1年にしたいと思っています。

(堀川 伴和)

 

投稿日(2010/01/05)