コラム

テレビ離れ

 子供時分から私はテレビっ子でした。

 特に幼い頃は体が強くなく、家にいることが多かったので、テレビは常に身近な存在でした。
 一人暮らしを始めた時や引越しをした時も、まずやることは、テレビの接続と設定。家にいる間はかけっ放しが、普通でした。
 しかし、ここ1年ほど、あまりテレビを見なくなっていることに気づきました。部屋のレイアウトが変わり、食事をする場所から少し離れてしまったのもありますが、物理的な理由だけではない、何かがあるような気がします。
 面白くないから?家族に占領されているから?スマホで事が足りるから?加齢による関心の低下から?
 ニュース番組も以前は何かしら必ず見ていましたが、先日、チャンネルを一通り回した後、テレビを消してしまいました。
 必要な家電ですし、4K8K放送にも興味はあります。無くていいものではありませんが、何だかテレビ離れ中です。
(堀川)

投稿日(2019/08/06)