砥部焼まつり
「砥部焼まつり」に行ってきました。
我が家のお目当ては、
1.とっくり(大)
2.とっくりとお揃いのぐい?み
3.うどんばち でした。
たくさんの蔵元が集まっていて、たくさんの人が次から次えと…。人をかき分けそこから選ぶのも、大変でした。
私のイメージにある、古典的な模様だけでなく、これも、砥部焼?というようなものもありました。
さて、我が家のお目当てですが、最近はあまり需要がないのでしょうか?「とっくり」は、あまり、ありませんでした。大きいのがある!と思ったら、「一輪挿し」だったり、小さいものだったり・・・。
「うどんばち」は、古典的な模様のいい感じなものがあったのですが、サイズが大きく「重たい」との意見で却下となりました。
結局、小鉢を購入しただけとなりましたが、見ていると、あれもこれもと欲しくなりました。
今度は、蔵出し市にも行ってみたくなりました。
長谷
投稿日(2018/11/08)