コラム

休日のロープウエイ

 西日本最長のロープウエイを探して、徳島県阿南市へ。
お天気も良く車も快走。行ったことのない場所を訪ねて行くのは期待感をつのらせる。

どれだけ走ったか、一般道を楽しみながら3時間くらいだろうか。目的地の太龍寺山だ。
ロープウエイが見える。麓の物産センターも綺麗でここからお遍路さんたちと同乗することに。

過去に100人乗りのロープウエイは経験がない。これも西日本一ではないかと思う。
四国山地から見下ろす青い那賀川と広がる青い空は2.7キロの空中散歩を間違いなく堪能した。

頂上には四国霊場21番札所太龍寺が建立され、ロープウエイ上からも弘法大師像が見える。
健康への感謝と家族の幸せ、日本の幸せを願わずにはいられない。

休日のロープウエイ、
寒霞渓、雲辺寺、箸蔵山、眉山、松山城、宮島、石鎚登山、岩国城、千光寺山、火の山、そして
今回の太龍寺、これで中四国制覇となった。感激!                                            
(大山)

投稿日(2017/03/23)