コラム

上巳・桃の節句

本日は、ひな祭りですね。

旧暦で桃の咲く季節であることから桃の節句と呼ばれています。(節句ももとは節供と書いていたそうです)

上巳・桃の節句は、五節句のひとつらしいのですが、五節句には、

1月7日 人日・七草

3月3日 上巳・桃

5月5日 端午・菖蒲

7月7日 七夕

9月9日 重陽・菊

があるそうです。

ひな祭りは、もともとは男女ともに参加するお祭りだったそうですが、江戸時代頃から、3月3日は

女の子のお祭り、5月5日は男の子のお祭りとされるようになったようです。いずれの日も健やかな成長を願い、お祝いする伝統行事があるということは良いことだなと思います。 (筒口)

 

 

投稿日(2016/03/03)