コラム

入院するときは、スプーン持参で!!

 先日、人生で二度目の入院をしました。
 健康診断の二次検査で、あれこれと調べたあげくに、想定外の指摘がありました。
手術の難易度は高いものだったようですが、2時間程度で終わりました。
 問題はその後でした。 あとで思うと笑い話ですが、左手に点滴、右手に添え木処置があって、両手が自由に使えないということは大変なことでした。
 右手でご飯を持っても、右肘が曲がらないので、口のところには持ってこれない。
 左手でお箸を持っても茶碗は、右手の先の方で、これまた、口に届くまでにボロボロと落ちる。
 どちらの手をあれこれしても、口にご飯は届かない。
 で、仕方なく、茶碗を置いて、左手でお箸を持って、犬食い状態。
 次回、もしも入院するようなときは、スプーンは重要アイテムだと発見しました。(林哲也)

投稿日(2015/10/13)