コラム

お片付け

3月に入り、子どもたちは進級ために保育園でいろいろなことに取り組んでいるようです。

息子は、お昼寝用のお布団を自分で敷いたり、荷物は自分でまとめたりしているようで、家でも何か去年とは違うことをしようと考えました。

そこで思いついたのが、本棚の片付け。

買い揃えた絵本、いただいた絵本、毎月保育園から持ち帰る絵本が、家にある本棚には収まりきらないくらい集まりました。子どもたちは、毎日何冊も絵本を開いて楽しそうに読んでいます。でも、読んだ後が大変・・・。本棚周辺にグチャグチャに置かれています。今までも、何度も片付けしようねと言ってきましたが、数日後には元の状態に。

上手に片付けられるようにと「こうやって片付けたらどうかな?」と相談しながら進めていくと、息子もその気になってきて、最後まできれいに片付けてくれました。

本棚だけではありましたが、きれいになると気持ちがいいものです。この状態が続くと信じて・・・、次は本棚より手強そうなおもちゃ箱の片付けです・・・。

 

(深野)

投稿日(2015/03/18)