コラム

「今年は鳩!」

 昨年、我が家のベランダでは、スズメが勝手に巣をつくり卵を産んで子育てをしていた。

 今年はなんと鳩が、巣をつくって卵を産み子育てをしている。

 スズメは、南側のベランダの空いた植木鉢の中に巣をつくっていたが、鳩は北側のベランダの排水溝のところに巣をつくっていた。たしかに巣をつくるには、ちょうどいい大きさだし、ちょうどいいくぼみにもなっている。考えたものだ。

 産卵後、長い間・・たぶん1カ月くらいだったかもしれないが、親鳥がずっとそこで座って卵をあたためていた。鳩は、ツガイで行動を共にするはずなのだが、なぜか卵をあたためている親鳥のほかに、いつも2羽の鳩がやってきて、様子を見に覗くと、3羽がこちらを警戒するのだ。といっても、飛び立って逃げたりせず、こちらの出方を見ているといった感じだ。3羽の不思議な関係はなんだろう。鳩の世界にも三角関係があったりするのだろうか?話が出来るのなら、聞いてみたいものだ。

 ある日ヒナが生まれていることに気がついた。親鳥が餌を持ってきたときに、よく鳴くのだ。どのくらいで巣立っていくのかわからないが、巣立つまで今年もエアコンはおあずけになりそうだ。

(酒井洋美)

投稿日(2012/07/09)