コラム

星の観測

 先日、姪っ子の宿題で久々に星の観測をしました。夜の8時と9時の2回、星座の早見表を使ってこと座やはくちょう座など探して楽しかったです。小学4年生まで住んでいた兵庫県明石市は、東経135度子午線が通っていることもあり立派な天文科学館があります。遠足とかでよくプラネタリウムを見に行ったりして、星の観測とか身近だったのですが引越ししてからは小さいプラネタリウムしかなくて寂しかったように思います。大人になった今では月を見上げることはあっても、星座を探すことはなかったなぁ。また姪っ子の宿題に付き合おうと思います。それから、今度法事といかに行く時には震災で建て直した天文科学館に絶対行こうと思いました。

(岡野 里恵)

投稿日(2010/09/22)