経営レポート

平成31年4月現在

いよいよ施行!年次有給休暇5日取得義務化がスタート

 2019年4月以降、年次有給休暇の付与日数が10日以上の労働者について、年5日については使用者が時季を指定して取得させることが義務付けられました。
 制度開始は2019年4月からですが、実際には、10日以上付与される日(基準日)から「5日取得義務」がスタートとなります。

使用者による時季指定とは

従来どおり、①労働者が自ら時季指定をして有給取得を請求する方法
②労使協定締結による計画的付与(制度導入は任意)

この2つの方法で基準日より1年間に5日以上年次有給休暇の取得が出来ている場合は、使用者による時季指定は出来ません。

計画的付与と使用者による時季指定の違い

計画的付与
労使協定が必要
指定できるのは労働者に5日を残した残りの部分
計画的付与の年次有給休暇は、労働者は時季指定権を行使できない
使用者による時季指定
労使協定は不要
指定できるのは5日まで。すでに何日か取得している場合は5日からその日数を差し引いた日数のみ指定ができる
会社は時季指定するにあたり、労働者に意見聴取し、その意見を尊重する努力義務がある

 規模、業種を問わずすべての事業で年次有給休暇についてどのように管理していくかを改めて検討する必要があります。合同経営では、有給管理システム「Smile Day」を開発しました。お悩みの事業所様は是非ご相談ください。

「有給休暇管理システム」のお知らせ

  • 労働基準法に対応した処理が可能
  • 面倒な残日数の管理はラクラク
    年次有給休暇の残日数の計算は、繰り越し分から利用するか、当年分から利用するかなど、自由設計です。
    計算も含めてすべて自動的で計算できます。
  • 「一括付与」も「個人別付与」も対応!
    正社員だけでなく、出勤日数の少ない比例付与のパート・アルバイト社員の有給休暇も一括ででき、個人別に付与日が定められている場合でもラクラク管理です。
  • 半日単位、時間単位の有給休暇取得も対応!
    計算が難しくなる半日単位の年休(半休)制度や時間単位年休の管理も、ラクラク管理です。
無料お試し有&10名以下の利用はずっと無料!

その他ご質問等がございましたら、私ども合同経営にご相談ください。
お問い合わせはこちらから
ページトップへ

経営レポート MANAGEMENT REPORT

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報