コラム

火の鳥 (21.6.16)

 昨年事務所の増築工事を行い、新たに増えた部屋の1つに「読書の部屋」があります。こちらは普段来客用の会議室として使用しているのですが、名前の通り、入ってすぐにおっ!!となるくらい壁の1面が本で埋め尽くされています。業務に関する本がほとんどですが、中には代表オススメの本や絵本等、様々な本があり、本好きの私は見ているだけでも楽しくなります。
 今は、手塚治虫の『火の鳥』を読んでいます。手塚治虫の本自体読むのが初めてだったのですが、これが67年前に書かれた漫画なのかと驚きました。余談ですが、手塚治虫は本名「手塚治」で虫好きが講じてペンネームに虫を付けたそうです。
 「読書の部屋」で読書をするととてもリラックスして読めるので、これからもお昼休みに入り浸りたいと思います。

SHINGAI

(21.6.15)

今年の四国地方の梅雨入りは5月15日頃と平年よりもかなり早かったです。

梅雨明けは平年であれば7月中旬頃となるようですが、平年通りであれば長い梅雨の時期となりそうです。

先日、テレビで俳句を芸能人の方がつくる番組があり見ていたところ、お題が「雨宿り」でした。

調べてみると、梅雨ということばも夏の季語に入っているようです。

テレビで拝見するような素敵な俳句は私にはつくれそうもありませんが、季節を楽しみつつまたその番組を見ようと思っています。

D

 

 

 

 

 

そのとき (21.6.14)

 天心ちゃんと未来さんの試合があるのかとずっと勘違いしたままゆうべを迎えたわけだが、そんなすごい対決があるハズもなく・・・・。
 髪を面白く染めた絶好調の天心ちゃんの試合は予想通りで、安心して観ていられた。BGMは永ちゃんだ。ボクシングに転向するとのことで鮮やかなキックが見られなかったのは少し残念だった。
 そこから少し寝落ちして、ハッと気付いたときには未来さんの試合が始まろうとしていた。
相手は柔術使い。胸がざわついた。ざわざわざわざわざわざわ・・・・ざわざわざわざわざわざわ。。。
 対戦相手も言っていたが『ピンチでも未来はタップしないだろう』と。
 攻めるチャンスがあるときに彼らしくなく慎重だなと思っていたら相手のエルボーが顔面に。次見たときには落ちる寸前の彼の姿。
 予想通りになってしまった。 誰もみな、いつかそのときはくるのだ。
あつこ
 
 

(21.6.11)

 新型コロナのせいで昨年の正月から孫娘と会っていない。
それまで長く居るといつ帰るのかと思ったりもしていたが
一年半も会っていないと寂しい限りだ。
 しかし、いい時代になったものでおもちゃや本を送ってやれば、
ラインでありがとうと連絡してくる。リモートで話していると、しけたりせず、
あっているのと変わらないようだ。
すると、また送ってやらなければと思っている、自分がいる。
                
                                    (惣)

たまごの日 (21.6.9)

6月9日は 「たまご」の日だそうです。

朝 起きるや否や日々 丁寧に教えてくれる存在のおかげで

なるほど!な 日もあれば そうなんだ~?な日もあったりな中で

その日がスタートします。

 

さて たまごの日。たまごキラーな私なので玉子料理は大好き。

いろいろな料理に変化することが出来るし 低コストで栄養価も高い。

まだまだ舌はお子ちゃまなのかと思わなくもないが 好きなものは好き。

 

卵と玉子の漢字の使い方の違いや 鶏が先か卵が先かの議論など

いまだに奥深い話題がある点も面白い存在だと思う。

身近なものがその日何の日に多くあれば 朝のスタートも楽しいかも。。

かーがわ 

 

 

夕焼けの彼方へ (21.6.9)

毎週土曜日は長男の塾が夜7時からあるため、車で送迎をしています。

先日送迎していた際に、夕焼け空がすごくきれいだったので、少し車のスピードをゆっくりにして、長男が見やすいようにしていたところ、いつの間にか写真を撮っていました。

見せてもらうとなかなかよく撮れてたので送ってもらったのがこの写真です。

これを美しいと思える感性をいつまでも持っていてもらいたいと夕焼けの空を見ながら思った一日でした。(尾原)


1623370797307.jpg

私、生粋の香川県民です。 (21.6.8)

 
1617113.jpg
 昨日帰宅中、信号待ちで止まった時に初めて目にしました。前の車のバックドアにこんなステッカーが貼ってありました。ナンバープレートに目をやると東京23区の〇〇ナンバー。
 わざわざこんなお断りを入れないといけないなんて・・・。世知辛い世の中ですね。

まつもと

運動会 (21.6.7)

 今年も運動会の季節になりました。昨年は、コロナウイルス感染症の影響で中止になっていた運動会ですが、今年は無観客で開催、保護者はzoomを使ってオンライン感染、というスタイルが多いようです。子供の学校もこのスタイルで開催がありました。朝からzoomにつないで見ましたが、全体的に子供達が動いているのが見える映像や別角度のアップ映像も流れましたが、結局、我が子は発見できず・・・

 それでも、一生懸命している姿は伝わってきて、今年は中止ではなくて開催できたことを嬉しく思います。運動会までの練習や準備、本番で、新しい友達ができたり、友情が深まったりしたんだろうな、と想像をめぐらせています。来年は「がんばれ~」と大声で応援できるといいですね。

梅雨の時期 (21.6.4)

 今年は平年と比べ15日も早く梅雨入りしました。1951年の統計開始以来、最も早い記録となるそうです。アウトドア派の私としては、梅雨の時期は外で活動できないので、苦手で早く梅雨明けしないかといつも思っていましたが、ここ数年は梅雨も悪くはないなと思うようになりました。きっかけは、梅雨といえばアジサイ。あまり植物にも興味のない私ですが、梅雨の時期になるとアジサイを見に行きたいと思うようになったからです。

 雨に降られている静かで鮮やかなアジサイと周りの風景にとても風情を感じます。今まで苦手だった梅雨をアジサイのおかげで好きになれました。

 今年は、梅雨入りも早かったので見ごろも早く終わるかもしれません。

 お気に入りのアジサイスポットは、紫雲出山、白峯寺、まんのう公園です。

(齋藤 美穂)

最近のルーティン。 (21.6.3)

 予想外に長引くコロナ禍。去年の今頃は、土日に予定が無く、しょんぼりしていましたが
土日丸空き!が普通になってきた最近は、丸空きを楽しめるようになりました。
土曜日は早起き。午前中に洗濯と家中のお掃除、多肉植物ちゃん達にお水をあげてしばし眺めるw。お腹がMAX空いたら、近所のスーパーへGo。2日分の食材と麦飲料(^^)を購入。
昼下がり、おつまみを作りながら麦をプシュ。
それから約1日半、
ソファに寝そべって小説や漫画を読みあさったり、prime videoで映画。
映画は今さらながらの青春ものがお好み。先週は『ビリギャル』と『チアダン』で泣いた。
寝そべってるのに飽きたら、S氏おすすめのリングフィットで運動!ビクトリー!
お金も使わず、贅沢なおうちルーティンだ。

ちなみに金曜日晩から日曜日夜中まで娘は彼氏の家に居るので
上記期間はずっと一人で無口です。笑
(是松郁子)
[1] [2] [3]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
インフルエンザB (24.3.27)
ビギナーからマニアまで (24.3.19)
散歩の時間 (24.3.19)
人体の神秘 (24.3.19)
そこに愛はあるんか (24.3.12)
バックナンバー
2024年
3月 (10)
2月 (16)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報