コラム

夏ですね (19.8.16)

 皆さんはどんなお盆休みを過ごしましたか?今までにない長いお盆休みだったので、ゆっくり出来るかなぁと思っていたのですが、なかなか忙しいお盆になりました。お墓参りはもちろん、友人とご飯に行ったり、ちょっと遅めのバーゲンに行ったり...。久しぶりに鰻も食べに行きました。美味しかったですけど高かった~。それから姪っ子がお祭りへ行くのに浴衣を着せて欲しいと言うので、こちらも久しぶりに着物グッズを出してきて帯をあれこれ結んでみて、可愛く着せて送り出して満足!!...自画自賛ですけどね。花火が中止にも関わらず、すごく楽しんできたようで良かったです。あと、友人からのLINEに阿波踊りのすごい連...有名な連らしいですが...の動画が送られて来て阿波踊りも満喫しました。いろいろと忙しいけど楽しい夏休みとなりました。 (岡野)

夏休み (19.8.9)

 現在娘は夏休みの真っただ中です。
私の時代とは違うなと思うことがいくつかあります。

・ラジオ体操・・・近所で集合(私)、クーラーの効いたテレビの前(娘)
・プール・・・学校で毎日(私)、学校指定の4日間のみ(娘)
・クーラー・・・使うことがなかった(私)、必須(娘)
・外遊び・・・ほぼ毎日(私)、暑くて少し(娘)

これをみただけでも温暖化が確実に進んでいるんでいます。
(近藤 麻美)


自分流を求めて (19.8.8)

 毎年出展している書道展の作品が完成しました。今年で5回目になりますが、普段練習している事とは異なり、自己流に作品が作れるので大変な中にも楽しみがあります。

 「独創性」を求めたいですが、「保守的・変に真面目・変に几帳面」な性格が祟って、どうしてもお手本通りに作成したくなってしまいます。そういう性格もわかっているので、打開して自分を開放した作品を作りたいですが、なかなかそうもいきません。

 書道をしている時間は自分と向き合える時間であり、没頭できる時間でもあるので、その時間を楽しみつつ、自分を開放し自分らしい作品が作れるように鍛錬していきたいと思います。でも、「保守的・変に真面目・変に几帳面」な作品こそが自分流かもしれません・・・。(福原)

 

暑さ対策グッズ (19.8.7)

 先日、孫一家が帰省した時、これが欠かせないと見せてくれたのが、「小型扇風機」
小型といっても手に持って使う、超小型の扇風機です。
 
 暑いときに扇ぐ物といったら、うちわや扇子 自分の力で風を起こしていましたが、今や自動
どうも昨年から流行っていたそうです。
 
 教えてくれたお嫁さんも最初は、若者が持っていたのを見て、どうかなと思ったらしいですが、思い切って使ってみると必需品になり、充電も携帯の充電と同じで、便利だとか
 他にもヘッドホンのように首にかけて、両端に扇風機が付いているものもあり、手放しで使えて便利だとか
 今年の暑さは、うちわや扇子で風流に扇いでいる暑さではないな。と感じました。
(長門)


テレビ離れ (19.8.6)

 子供時分から私はテレビっ子でした。
 特に幼い頃は体が強くなく、家にいることが多かったので、テレビは常に身近な存在でした。
 一人暮らしを始めた時や引越しをした時も、まずやることは、テレビの接続と設定。家にいる間はかけっ放しが、普通でした。
 しかし、ここ1年ほど、あまりテレビを見なくなっていることに気づきました。部屋のレイアウトが変わり、食事をする場所から少し離れてしまったのもありますが、物理的な理由だけではない、何かがあるような気がします。
 面白くないから?家族に占領されているから?スマホで事が足りるから?加齢による関心の低下から?
 ニュース番組も以前は何かしら必ず見ていましたが、先日、チャンネルを一通り回した後、テレビを消してしまいました。
 必要な家電ですし、4K8K放送にも興味はあります。無くていいものではありませんが、何だかテレビ離れ中です。
(堀川)

「大収穫」 (19.8.5)

 我が家では、今年の夏、ベランダでトマトの栽培をしている。当然私は、食べる専門なのだが、主人がせっせと世話をしている。

 今までも、結構、夏野菜の栽培はしていて、トマトもしかりなのであるが、なかなか順調に生育してしっかり食べたという記憶がない。夏の強い日差しや台風などの雨・風なども大敵である。

 だが、今年の主人は気合い十分で、5種類のトマトの苗を購入してきて、早いうちからせっせと苗の育成にいそしんでいた。今年は、気候も良かったのかぐんぐん成長して、トマトの大収穫となったのである。食べるのが追いつかないほどだ。5種類とも次々に実をつけてそれぞれ、少しずつ味の違いはあるのだが、手間暇いらずの簡単生育が売りのトマトは、味もそれなりに手間がかかってない味で、それ以外のトマトはそれぞれ個性があってどれも美味しい。

 ベランダ用なのか「キャンディドロップ」という名のトマトは、少し小振りでプラム形のかわいい形をしている。へたのところまでしっかりと赤く色づいて、糖度も高く甘いトマトである。今年の夏の一番のお気に入りのトマトである。

 ご主人様、来年も宜しくね!!

(酒井洋美)

熱中症対策 (19.8.3)

梅雨明けとともに、一気に夏本番の暑さとなり、熱中症への十分な警戒が欠かせません。

 

 消防庁によると、7月28日までの1週間に熱中症で救急搬送された人は全国で約5700人いたそうです。熱中症対策は絶対に欠かせません。

 ある医師に聞いたところ、熱中症対策に最も効果的なのは『水分をこまめにとること』のようです。摂取する飲み物はスポーツ飲料の他、梅昆布茶や麦茶などがいいようです。

 また、水分補給をする際は、喉が乾く前に飲むこと、そしてがぶ飲みしないことがポイントです。水分といえど、お酒やコーヒーなど利尿作用があるものはかえって脱水症状の原因になってしまうため避けた方がよいとのこと。

水分補給をこまめに行い、暑い夏を楽しく乗り切りたいと思います。           

                                                       (北村)

 

 

「マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%」 (19.8.2)

 2013年に「マイナンバー法」(正式名称:「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」)が成立しまし、2016年から施行されました。
 施行される前後では、まるで「黒船が来る」ような大騒ぎをしていたのですが、以後、徐々に熱が冷め、忘れ去られたかのような状況になりました。
 
 先月、新聞の見出しを見てびっくりしました。
 いわく「マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%」とのこと。
 民間企業では絶対に考えられないし、やらないこと。
 
 壮大な無駄遣いそのものかと感じました。
 「マイナポータルで社会保障、税の一体管理が簡単」「健康保険証の機能を持たせる」など、国民の日常生活に関係させる施策が話題になっていますが、そうなると逆に守秘が甘くなり、個人情報がダダ漏れになる危険性が高まります。
 
 いったいこれからどうなるのやら。(林哲也)

3ヶ月が過ぎて (19.8.1)

家の都合で、高松に引っ越して3ヶ月が経ちました。

隣県の徳島に住んでいたのでよくうどんを食べに来ていましたが、いざ住んでみると、うどん以外のご飯屋さんが分からず、休日に外食といってもうどんか、スシロー......

色々なお店に行ってみたくても勇気が無く中々新しいお店を開拓できないでいます。

今後の休日は、子供達と冒険し新しいご飯屋さんを開拓していこうと思います。
西尾 

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
(24.4.15)
日本酒なら2合まで (24.4.11)
北海道の天気 (24.4.5)
数十年ぶりに (24.4.3)
諸法無我-絶対はないからこそ見えてくるもの- (24.4.3)
バックナンバー
2024年
4月 (6)
3月 (15)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報