コラム

宇宙 (18.9.12)

   9月12日は宇宙の日で、毛利衛さんがスペースシャトルに搭乗した日だそうです。私が「宇宙」と聞いて思い出すのは「コズミック・ラテ」です。確か「宇宙の色はコズミックラテ」と聞いた記憶があり、カフェラテを飲む時にふと思い出したりしていました。
   いい機会なので、ちょっと調べてみたところ、アメリカの天文学者が銀河の光を観測して、光の波長などの平均値をもとめたところ、薄いベージュ色になったそうです。この色に名前を付けようと公募し、決まった名前が「コズミックラテ」だったようです。
   名前が決まって9年くらいかと思いますが、今もたまに思い出す「コズミックラテ」命名は成功しているのではないでしょうか。いつもはカフェラテを飲む時にコズミックラテを思い出しますが、今日は宇宙から連想してカフェラテを飲みたいと思います。(黒)

夏の思い出 (18.9.11)

 今年の夏、初めてムカデに刺されました。

 沖縄旅行中にホテルのナイトプールで泳いだ後、部屋に帰って着替えようとしたところ、何と水着から大きいムカデが出てきました。ビックリして大声で振り払うと、ムカデも驚いたようで一気に二ヶ所刺されました。急いで対処法をネットで調べ、熱いお湯で流すなど応急処置をし、ムカデもホテルのベルボーイさんが悪戦苦闘して退治してくれました。

 すぐに痛みも腫れも引いたので、安心していましたが、2週間くらい経ってから、また同じ箇所が赤く腫れ、ぶり返してきました。今は飲み薬と塗り薬でやっとおさまりましたが、2回目刺されたら1回目に出来た抗体により、アナフィラキシーショックをおこすことがあるとのことなので、今は草むらなどを通る時、ビクビクしています。

 良い思い出ではありませんが、この夏一番印象に残った思い出かもしれません・・・。

(齋藤 美穂)

読書 (18.9.10)

 読書の秋ですね。

 子どもが、「伝記」にはまっているようで、伝記シリーズを学校で借りてきています。その本を、借りて私も読んでいます。子ども向けなので、要点をおさえていて読みやすく、最後には、ものしりガイドやクイズがついていて面白いです。

 最近は、ママ用に借りてこようか?と、言ってくれて、私の要望する本を借りてくれます。

 手塚治虫、マザー・テレサ、アンネ・フランク等、名前とどんな人なのかは知ってても、どんな人生を生きてきたのか、恥かしい話ですが、改めて知ることができました。

(長谷)

新しい。 (18.9.7)

 先月、25万km乗り尽くした子と別れ、新しい相棒が出来ました!真っ赤な相棒は、静かに文句も言わずに走る。背中に番号でご主人様の名前を書いて、たくさん走っても滅多にお腹空いたと言いません。何回か携帯電話でオマワリさんに叱られたご主人様のために、ハンズフリーの手助けもしてくれます。何かあっても私の代わりに証言できるように、カメラでずっと撮影までしてくれます。足には少しおしゃれな靴下を履かせてあげました。

あ~。新車って気持ちいい。今度こそ大事にするよー。(是松郁子)

 

いびきラボ (18.9.6)

  このような場で言うには大変お恥ずかしい話しですが・・・。自分の「いびき」について。

息子にたびたび「ママ、いびきしてたよ。ちょっとうるさかった。」

と言われることがり、結構悩んでいます。太ってからだと思うので、もう何年にもなります。

子どもが気づけば言ってくれますが、気づくということは相当大きいなとショックも受けます。

 そこで、先日「いびきラボ」というアプリをDLしてみて、寝ている間の自分の「いびき」の観察をすることにしてみました。アプリを起動して睡眠中枕元に置くだけ、もちろん充電しながらにはなります。

 結果はというと・・・。心配したほどではありませんでした、その日は。

「いびき」の大きさを4段階に分けてあり、静か<軽め<大きい<大音量 の中で「静か」が約6時間40分で、「軽め」が約15分でした。睡眠中のいびきをかいている割合は約4%(睡眠7時間)という結果でした。

大音量とかではなかったですし、時間も比較的短かったのでちょっと安心しました。

でも、アルコールが入るとおそらく「大きい」いびきをかくと思います。

このアプリ、体重やその日のアルコール摂取や予防対策したかどうかなど、最初にいろいろ設定するところもあるので、今後も体調管理の一環として使用していきたいなと思いました。

(藤本 恭子)

うちのきんかん (18.9.4)

 家の庭には15年前くらいに植えた金柑の木がある。初めは大玉の実だったのに、毎年毎年小さくなっているが、かなり甘くて美味しい。その甘い実を食べるにはいろいろな戦いがある。
まず初めの戦いが、春から夏にかけてやって来るアゲハチョウ。黒い卵をいっぱい産み付けていく。(不思議と他の蝶や虫はつかないのだ) 頑張って取るのだが、どんどん産み付けるので取り切れず、あちこちで黒と赤の毛虫になる。それもまた頑張って取るのだが、やっぱり取り切れないで何匹かは残り、金柑の葉っぱは食い荒らされる。その後、大きい緑色の幼虫になり、いつの間にかさなぎになって孵化してアゲハチョウになる...のを3回くらい見た。それでも金柑は実をつけ大きくなり美味しそうになってくると、今度は野鳥との戦いである。今週末くらいに収穫!と楽しみにしていたら、その前の日くらいに取られてしまうのだ。メジロが可愛く突きに来るのは許せるのだが、大きい鳥が来て一口て食べて行くのはなんとも悔しいものである。今年はなんとかアゲハチョウから逃げ切ったので野鳥からも逃げ切らないと!!  (岡野)

夏休み (18.9.4)

 娘が今年小学生になり、初めての夏休みでした。幸いにも学童があり、プールやキャンプなどいろいろなところに連れて行ってくれました。娘にとっては最高に楽しい夏休みになったようです。しかし宿題の大物(読書感想文)が最後まで残り、8/24日になくなく3時間かけて書き上げ大変でした。(娘がどうおもったか父親に伝え父親が内容を構成し、娘は書き写しただけですが3時間もかかりました。)
 朝顔の観察では緑の種の時に中身をみて観察し絵を描くということが気づいたら茶色い実になっていたためできていません。もう時期はずれなのかいまだに花はさくのですが、緑の実ができません。時すでに遅しとはこのことです。
 まだ、1年生なので宿題は少ないと思いますが、年々増えてくるので計画的にすすめるようおしえていかなければならないと思いました。
(近藤 麻美)

夏のち秋 (18.9.3)

 今年の夏は猛暑だったにも関わらず、よく外で遊びました。海、花火、キャンプ、野球と、外で汗をたっぷり流し、久しぶりに夏を満喫できた気がしています。

 家の木でジージー鳴いていたセミがたくさんいて毎日うるさかったのですが、気が付けばセミの鳴く声も聞こえなくなっています。暦も9月になり、空も遠くなっていき、朝夕は涼しい風が吹き、少しずつ秋の足音が聞こえてきています。夏を満喫できたので心残りは無いですが、秋を感じると何故か物寂しい気分になります。

 寂しい気分を紛らわすために、秋も満喫したいと思いますが、まずは秋の味覚を思い切り楽しみたいと思います。(福原)

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
日本酒なら2合まで (24.4.11)
北海道の天気 (24.4.5)
数十年ぶりに (24.4.3)
バックナンバー
2024年
4月 (7)
3月 (15)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報