コラム

秋祭り (13.10.17)

 近くの神社の秋祭りに行ってきました。今年は、主人が助っ人でみこしを担ぐことになり、見に行きました。

 神事の途中に、奉納された品物をまいてくれました(棟上の時の餅まきのうように・・・)。初めて神事を見た私は、びっくり!みんなは、このことが行われることを知っていたようで、袋持参で来ていました。みんな必死で品物を取ろうと体当たりしてくるので、怖かったです。その後は、各地域の子ども獅子がいっせいに踊りだし、会話も聞こえないぐらいの音が鳴り響きました。最近は、少子高齢化で子供たちが少なく、子供獅子をする子供が少なくなった。と聞きますが、この地域では、まだ大丈夫のようです。

 来年は、助っ人ではなく、みこしを担ぐそうなので、楽しみにしています。秋といえば、読書、食欲、スポーツですが、「祭り」もありですね。

(長谷由紀)

 

 

○○の季節。 (13.10.16)

 毎日のように台風が発生して、秋深まるというよりも「まだ?」と思うほど生暖かい今日この頃ですが、10月の半ばになると我が家で話題になる「○○の季節」。答えは「カメムシ」です。マンションの10階はゴキブリも蚊も居なくて非常に快適です。鳩に悩まされたことはありましたが、管理会社が恐怖大作戦とも言えるような退治法を実行してからパタっといなくなりました。

 毎年この季節に登場するカメムシは10階ベランダに干してある洗濯物に大量にくっつきます。奴らは色物ではなく白いタオルやシャツが大好きです。止まって休んでるだけなので振り払うと、ニオイを発する間もなく落ちて行きますが、うっかり洗濯物と一緒に取り込んでしまったら大変!それでも畳の上に歩いているのをそーっとティッシュで拾えたらセーフですが、うっかり怒らせたりはたまた踏んでしまったりなんぞすれば、強烈なカメムシ臭が部屋中に。。娘は掃除機で吸ってしまい排気口からあったかいカメムシ臭が。。臭いは結構長持ちです。

 臭い以外はおとなしくてかわいらしい虫なのですが、今最大の敵です。

(是松 郁子)

誕生日 (13.10.11)

 昨日10月10日は我が家の大黒柱(主人)の44回目の誕生日でした。昨年は欲しいと言ってたヘリコプターのラジコンをプレゼントしましたが、1週間もしないうちに墜落事故を起こしてしまい、それっきり飛んでいるヘリをみることはありませんでした(泣)。本人曰く、「修理して飛べるけど、また墜落したらつらいから置いておく」と言っています。だからというわけでは決してありませんが、今年はプレゼント無しでした。

 息子は「パパにおもちゃを買ってあげようよ~」といいながら、どう考えても自分が欲しいおもちゃばかり手にとる始末。私はと言えば「今年はどのケーキを食べようかな~」と、やっぱり自分の欲しいものに目がいく始末。こんな妻と子どもを許してください。

 8月(私)から9月(息子)、10月(夫)と続いた家族の誕生日。とにかく1年また無事に年を重ねることができてよかったよかったの心境です。健康第一。それが家族共通のプレゼントです。

(藤本 恭子)

更に... (13.10.10)

 この間、自動車税還付の葉書が届き、2万円を還付してもらいました。で、前から欲しかった"ヨナナス"を買いに電気屋さんへ...ヨナナス、ご存知でしょうか?"冷凍フルーツをアイスクリームやシャーベットとは違う新食感"になるという商品。お店に入って、とりあえず店員さんにヨナナスの場所を教えてもらい、まずはGET。見るとその辺りが大売出しで赤札がいっぱい、前々から買い換えたかったオーブンレンジがかなりお安くなっているのです。この時には欲しいけど買うまでには至っていなかったのに、欲しそうに見ていた私を見て、店員さんが「今、2点で3万円以上の場合、更に10%offになりますよ。」と...その後はもちろん2点お買い上げですよ。まぁ、ずっと欲しかったヨナナスとオーブンレンジが安く買えてよかったです。"更に値引き"はマジックですね。

(岡野 里恵)

沖縄 (13.10.9)

 先日、家族で沖縄旅行に行ってきました。私にとっては学生の時に祖父の帰省(祖父は与論島出身)に同行して以来20年ぶりの沖縄です。小さい子供がいるので行ったところは中ら海水族館と首里城くらいでしたが、ゆっくり青い海をみたり魚をみたりと癒されました。

 青い海をみていると次に沖縄にいったときには出産後封印しているダイビングをしたいと思いました。あと、祖父の妹が与論島にいるのでまた会いたいなと思いました。

(近藤 麻美)

グリーンスムージ (13.10.8)

 ここ数週間「グリーンスムージー」を飲んでいます。「グリーンスムージー」ご存じですか?

 私は「グリーンスムージー」という言葉は知っていたのですが、単なる「野菜ジュース」だと思っていました。それが単なる野菜ジュースではなく、「葉もの野菜を使った」野菜ジュースだと知り、またその作り方も簡単で、美白&アンチエイジング効果があるということで、毎日、朝と夜に飲むようにしています。

 一番簡単で飲みやすいのは、小松菜+バナナ+お水で作るもので、味にもクセが無く、少し泡だった感じで「スムージー感」が良く味わえます。

 お風呂で炭酸水を飲んで汗をかき、さらにお風呂あがりに飲むグリーンスムージーは、今の私にとってはビールを飲むよりお気に入りの飲み物です。よかったらお試しください。

 1ヶ月ほどで、体調や見た目に効果があるそうなので、どのように変化するか楽しみに続けてみようと思います。(福原)

国立競技場 (13.10.7)

 第92回全国高校サッカー選手権大会香川県大会が、いよいよ始まります。選手達には日頃の練習の成果を悔いのないように発揮して貰いたいと願っています。

 今年は、いつもと違う想いがあります。高校生たちは「目指せ国立!」を掲げて頑張っていましたが、今の国立競技場で、選手権の大会が開催されるのは最後となります。1958年に完成したこの施設は、来年の7月から約5年の工期を経て、新しい国立競技場として生まれ変わるそうです。

 我が家の長男は高2です。小1から始めたサッカーはケガをした時以外、ほとんど練習を休むことなく、今でも自分を追い込みながら練習に励んでいます。決して上手ではありませんが、いい仲間に恵まれて大好きなサッカーを続ける事が出来ています。

 今週末から始まる香川県大会。去年末には高校の部員全員で国立まで開会式を観戦に行き、「来年こそは自分たちがここに来る!」と誓った想いを全部ぶつけて、悔いのないように試合に臨んでほしいと思っています。

(石川美輪子)

 

国立最蹴章.jpg

災害体験 (13.10.4)

 昨日、香川県防災センターで災害体験をしてきました。初めて消火器を使って消火活動をしたり、震度7の地震の揺れに耐えたり、台風の強風に踏ん張ったり、火災の際の煙を避けて低い姿勢をとっての非難をしたりとたくさんの体験をしてきました。結構どの体験も体を張っての体験だったので、終わった後は足元がふらつきました。

 今回体験したものは、安全に配慮された中でのものでしたが、実際これだけの災害が来たとき、冷静に対応できるかは、今後の訓練次第なのかもしれません。災害は、忘れたころにやってくるといわれますが、緊急速報が出されたときは、危険を予知した対応をすることが大事だと感じました。(長門恵子)

AED (13.10.3)

 先日AEDの使用講習を受ける機会がありました。そこで新たに気付いた点が二つあります。

   ①AEDは心停止している人には作動しない。

   ②AEDはメーカーによって電源の入れ方や音声案内に違いがある。

 ドラマや映画などのシーンで、心電図が「平坦=ゼロ」になった患者に対して電気ショックを施す場面を見かけますので、AEDもそうなのかと思っていましたが、AEDが作動するのは、心臓が「細動(痙攣)」状態にある時だそうです。

 また②には少し驚きました。基本的な使い方はどこのメーカーでも同じとの説明でしたが、緊急時に講習で習っていない機種だったら、さらに焦ってしまうのではないでしょうか。

 さらにボタンの位置も若干の差異があるとのこと、これは各社同じ仕様にして欲しいものです。

 初めてAEDに触れ、有意義な講習でした。いざという時に使用できるように、知っておかなくてはならない知識です。

(堀川 伴和)

 

(13.10.2)

 車を買ってから、はや6ヶ月。

先日、オイル交換に出したところ、スタンド店長に「頻繁にオイル交換をしたり洗車したりしないと新しい車が泣くで」と言われる。

 自分では大事に使っているつもりでも、見えるところだけでなく見えていないところも汚れているんだと気づき、もう少し、労ってあげようと思う。(岩田)

[1] [2] [3]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
インフルエンザB (24.3.27)
ビギナーからマニアまで (24.3.19)
散歩の時間 (24.3.19)
人体の神秘 (24.3.19)
そこに愛はあるんか (24.3.12)
バックナンバー
2024年
3月 (10)
2月 (16)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報