コラム

雪のお正月 (11.1.17)

  今年のお正月も、例年どおり高知県四万十市に在る夫の実家で過ごしました。ただ、いつものお正月と違うのは、義母がクリスマスまで入院していたため、年越しの準備ができていなかったことと大雪だったことです。30日に餅つきをして迎春準備に追われました。大晦日から元旦にかけては雪が降り続き、積雪25センチになりました。高知県でそんなに雪が降るのを不思議に思う人もいるかもしれませんが、福岡で雪が降る時は高知県西部も関門海峡を通って雪になります。結婚してから25回お正月を経験しましたが、これほどの積雪は初めてでした。いつもは来客が多くて一日中台所に立っていることが多いのですが、今年は年末年始の来客が3組だけだったので、台所に立つ時間も少なく一面の雪景色と共に過ごすとても静かなお正月になりました。

 先週も義母の様子を見に四万十に帰りましたが、やはり雪でした。日曜日の朝は積雪5センチでした。お正月もそうでしたが、高速道路は一部通行止になっており、一部一般道を走ったためいつもより片道1時間から1時間半余計にかかりました。(濱田 幸子)

 

「はじめてのもんじゃ焼き」 (11.1.14)

 先月、久しぶりに東京に遊びに行った。

 建設途中の東京スカイツリーを見ることが一番の目的であったのだが、また寒くなる前で、天気も良く昼間はぽかぽか暖かかったのでプラプラ散策するにはちょうど良かった。

 東京にいる友人とも久しぶりに会い、昼間はもんじゃ焼きを食べたいとオーダー。もんじゃ焼きといえば「月島」ということは知っていたし、食べ方も耳年増ならず、知っていたのだが、なにせ食べたことがない。行く前に「もんじゃ焼きは、食事じゃないよ、おやつだからね!」と念を押されながら、6人で月島もんじゃストリートに到着。私が初めてというので、少々小ぎれいな店に連れていってくれた。お好み焼きと比べると、本当にシャパシャパのだしで、これが固まるのか?と思いながら、待つこと数分、固まり始めたもんじゃを鉄板からこそげながら食べるのであるが、猫舌の私は、少しフーフーの回数が多かったのだが、昼間っから、もんじゃ焼きにビール、そして旧友との再会という設定では、もんじゃ焼きでも最高の食事になるのである。とにかくおいしかった。

(酒井洋美)

健康第一! (11.1.13)

 ちまたではインフルエンザが流行し始めています。

 私は不養生のせいか年末年始から風邪気味で、1月は久しぶりに数日間寝込みました。

 寝込んでみて思ったのは「健康の良さ」です。この「健康の良さ」は、元気なときは何にも考えず、大切と意識していませんが、いざ、寝込むと痛感します。「喉は痛い、咳が絶えない、夜は寝られない、体の節々が痛い・・・・・」。

 若いときは、同じ症状でも我慢が出来たのかもしれませんが、辛抱するのにも疲れました。

 薬といえば、小さい頃に押し入れの奥に伊勢エビの殻を干したものがありました。

 不思議に思って母親に聞いたところ「おまえは麻疹にかかっていないから、これを煎じて飲めば薬になる」ので保管しているとのことでした。昔は、生活の知恵として伊勢エビの殻を煎じれば効能があると考えられていたようです。

 今で言う「家庭薬」でしょう。何はともあれ「健康第一」です。(林哲也)

デビュー! (11.1.12)

 はじめまして。

私が、この合同経営で働きはじめた頃は、まだまだ暑い季節で、ちょうど前の事務所から今の事務所へと引越しをするという時期でした。

なので、初めての業務は引越し作業だったかも・・・(>_<)
  あの日から今日までの期間、「うちの事務所の試用期間は乗り越えられない人もいるよ」

「ハードル高いよ」等とささやかれながら(笑)^_^;、初めての業務、行事等と慌しく過ぎていきました。

 そして新しい年も迎えての本日、なんとか無事ハードルを乗り越えてのコラムデビューとなりまし

た!!

 まだまだ、未熟な私ですが1歩、1歩前進できればと思っておりますので、今後ともよろしくお願

いします。(*^_^*)                                        (日詰 佳代)

成人の日に・・・。 (11.1.11)

 きのうは成人の日でした。今、四十代半ばのわたしにもその日はたしかにありました。ついこの間のことのように思い出されます。しかし現実には、あれから四半世紀という長い年月が過ぎてしまったのです。時どき体にも頭(頭髪のことではなく脳のことです)にも「老い」というものを感じて気持ちが滅入ることがあります。でも近頃の脳科学の研究によると、七十歳を過ぎても脳細胞は分裂し増えることがわかってきたそうです。であるならやはり気持ちの持ちようが大切ということになります。

 最近読んだ本に「老齢は山登りに似ている。登れば登るほど息切れするが、視野はますます広くなる。」という言葉がありました。胸に響きました。年を取ることを年を重ねるとも言います。上手に年を重ねていけば広い視野で俯瞰的に世の中を見渡せるところまで行けるのだなと思いました。

 わたしにはふたりの子どもがいます。彼らが成人するまでにまだ数年あります。その数年の間にわたしはどれだけ高みに行けるだろうか。どれだけ広い視野を持った人間になれるだろうかと不図考えさせられました。数年後の彼らの成人の日に、祝いの言葉とともに、人生の先輩として、彼らの心に生涯刻まれる処世訓を贈れる人間になっていたいものです。

                                            (松本 秀紀)

赤ちゃん (11.1.7)

 先日、生後3ヵ月になる甥っ子に会いに行きました。生まれたときは2.6kgと小さかったのですが、今は6kgになり、ホッペもぷくぷくと丸~くなってました。表情も豊かで、眉間にシワを寄せたかと思うと、次の瞬間には声を出して笑ったり・・・ずっと眺めてていられる位、かわいかったです。もうすぐ2歳になる息子は、かなりやんちゃで毎日走り回っては物にぶつかって壊したりなので、思わず「赤ちゃんの頃はかわいかったなぁ~」と遠い目をしてしまいました・・・。でも、これは成長した証っ!と言い聞かせながら、今日もまた、危なっかしい息子の後を追っかけます!!

(泉川 治子)

旅行計画 (11.1.6)

 昨年頭に京都で神社巡りをしたのですが、その御利益のおかげか、昨年は良い1年になりました。験を担いで今年も行こう!と、現在計画中です。

 一緒に行く予定の友人が「どうせならパワースポットに行こう!...健康・長寿関係が良いな」というので「京都 パワースポット」で検索してみたところ、もの凄いヒット数です。どうやら「京都」自体がパワースポットなのだそうです。益々決められなくなりました...

 誰か良いスポットをご存知でしたら教えて下さいv今月中が嬉しいです(笑)。

(黒嶋 美帆)

同窓会 (11.1.5)

 1/2に高校の同窓会がありました。学年単位での同窓会は初めてのことでしたので、どのくらい人が集まるのか、皆どう変わっているのかと楽しみにしていました。

 当日会場のホテルへ行ってみると、集まった人数は約160人。全国各地から全体の半数近くが集まっていたことに驚きました。

 卒業してまだ6年ということもあり外見はあまり変わっていませんでしたが、大学時代の事・仕事の事をいろいろ聞いてみると、皆内面を磨いてきたんだなと刺激を受けました。

 さて、新しい年を迎え、世間では受験シーズン到来です。私にも大学受験を控えた弟がいるので、最近はよく受験生時代を思い出します。あの頃、一緒に切磋琢磨できる仲間がいたから頑張れたんだと、今は感謝しています。そんな高校時代の仲間を大切にしたいと思います。また集まって飲みに行ければ最高です♪

(木村 亮太)

 

仕事始め (11.1.4)

 昨年の元旦に新年の目標を掲げたことが、ついこの間のように思えます。

 あっという間に過ぎた一年でしたが、自分なりに一生懸命、目の前のことに取り組めた一年だったと自負しています。今年も昨年と同じ「前進あるのみ!」という前向きな気持ちで一年頑張っていきたいと思います。

 今日からいよいよ仕事始め。お正月休み明けの仕事始めは、億劫で憂鬱なものですが、久々に事務所に出勤して皆の顔を見るのが楽しみだと思える職場で仕事が出来て幸せだなぁと、昨日つくづく思いました。

 では、今年も一年よろしくお願いいたします。

(齋藤 美穂)

[1] [2]
ページトップへ

コラム COLUMN

新着情報
中学生 (24.4.24)
青春の詩 (24.4.18)
クラス替え (24.4.17)
(24.4.15)
日本酒なら2合まで (24.4.11)
バックナンバー
2024年
4月 (9)
3月 (15)
2月 (19)
1月 (19)
2023年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (20)
4月 (18)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2022年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (24)
2月 (17)
1月 (19)
2021年
12月 (21)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (21)
7月 (19)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (23)
2月 (19)
1月 (19)
2020年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (22)
9月 (20)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (21)
5月 (17)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (18)
1月 (19)
2019年
12月 (20)
11月 (20)
10月 (22)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (20)
6月 (19)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2018年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2017年
12月 (20)
11月 (19)
10月 (20)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (20)
3月 (22)
2月 (21)
1月 (18)
2016年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (20)
4月 (19)
3月 (22)
2月 (20)
1月 (19)
2015年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (19)
7月 (21)
6月 (23)
5月 (17)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (18)
1月 (19)
2014年
12月 (20)
11月 (18)
10月 (20)
9月 (18)
8月 (18)
7月 (21)
6月 (20)
5月 (20)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2013年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (21)
9月 (18)
8月 (19)
7月 (22)
6月 (20)
5月 (21)
4月 (21)
3月 (20)
2月 (19)
1月 (19)
2012年
12月 (19)
11月 (21)
10月 (22)
9月 (19)
8月 (20)
7月 (21)
6月 (21)
5月 (21)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (21)
1月 (19)
2011年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (20)
9月 (20)
8月 (22)
7月 (20)
6月 (22)
5月 (19)
4月 (20)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2010年
12月 (19)
11月 (20)
10月 (19)
9月 (20)
8月 (21)
7月 (21)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (22)
2月 (19)
1月 (19)
2009年
12月 (19)
11月 (19)
10月 (21)
9月 (19)
8月 (18)
7月 (22)
6月 (22)
5月 (18)
4月 (21)
3月 (21)
2月 (19)
1月 (19)
2008年
12月 (20)
11月 (17)
10月 (21)
9月 (17)

公開講座のお知らせ

セミナー動画

ダウンロードサービス

ダウンロードサービス

登録はこちら

メディア掲載

  • 安心のサービスをご提供いたします 香川県ケアマネジメントセンター
  • 合同経営労務協会労働保険事務組合
  • 良さんの釣り日記

ジョブ・カード情報