ぜんざいの日 (25.1.14)
今日は、合同経営の鏡開き(ぜんざいの日)でした。
毎年、美味しいぜんざいを準備してくださる皆さん、ありがとうございます。
子供の頃の鏡開きは、硬くて、少しカビが生えた鏡餅をトンカチで割って、カビをこそげ取り、
こんがり焼いて、ぜんざいでいただいていました。
今年は、お正月を旅先で迎えたので、香川のお雑煮を食べそびれていたことを思い出しました。
昼食の一人鍋に角餅が二つ入っていたので、この地方の雑煮なのかなと一緒に食事をした方と話をしました。
いろいろな県から集まっていたので、どんなお雑煮なのかを披露していましたが、案の定、香川県のあんもち雑煮は、引かれてしまいました。
美味しさをあれこれ説明してみましたが、食べてみたいと言う人は一人もいませんでした。
残念です。
訪れた土地の郷土料理は、是非味わってみましょう
香川にお越しの際は、是非ご賞味ください。
(長門)