「夜中のコンビニで」 (20.8.28)
ある日、仕事の帰りに郵便物を投函する目的で、自宅近くのコンビニに寄った。ポストすぐの駐車スペースに止め、郵便物を投函して帰ろうとした時、コンビニの外でコーヒーを飲んでいた、作業着を着た職人さん風の2人のお兄さんに声をかけられた。
「いい車ですね。」
車を褒められると悪い気はしないので、少し?その場でおしゃべりした。
2人のお兄さんのうち、1人が15年くらい前に乗っていた車が、私が今乗っているローレルだったので、懐かしくて、つい声をかけたようだ。ローレルを知っている世代にしては、若い感じだったので、年齢を聞くと36歳。社会人になって初めて買った車が中古のローレルだったので、思い入れもあるようであった。車の近くに来て、しげしげと眺めていた。よほど懐かしかったのであろう。しばらくの間、ローレルの話をして、その場を後にした。
きれいに乗っているとも褒められたので、今年の秋に待ち構えている22年目の車検もまた通すことになりそうである。とりあえず大きな故障もなく、頑張ってくれているので、老体ではあるがまだまだいけそうな気がする。
(酒井洋美)