「ハがたたない」 (15.6.30)
たまには、はやりものに挑戦しようと思い立ち「スムージー」を作ろうと思った。
まずは、形から。さっそくCOOPで「スムージーメーカー」なるものを購入した。いれるものの選択はよくわからなかったので、スーパーで「スムージーキット」としてセットされてあるものでお試ししようと買ってみた。
さっそくチャレンジ! キットの中身は人参(結構大きいのがゴロゴロ)、水菜、キウイ、パイナップル、オレンジといった顔ぶれだ。スムージーメーカーにまずはかたくて多い人参から・・・。と思ったのだが、全く歯がたたない。
大きいからかと思い、少し小さく切ってみた。・・・同じだ、歯がたたない。人参も何事もなかったかのように原形を留めたままそこにある。しばしスムージーメーカーとにらめっこだ。少しして「謎はすべてとけた!!」なぜなら、「フルーツスムージーメーカー」と書いてある。やわらかい果物だけしか使ってはダメなのだ。納得である。
さてどうするか。しばし考えて、フードプロセッサでやってみることにした。それが、なんともうまくできるではないか! お味の方はというと、結構人参たっぷりだったので、人参の押し出し感が強いかと思いきや、結構キウイの酸味で野菜感が打ち消されてまずまずの出来であった。なにはともあれ美味しくできたので、丸く収まったことにしよう。
(酒井洋美)